1万円少額株式投資生活のブログ

1万円というかなり少額資産から株式投資をスタートし、運用を報告していくブログです。 半分は雑記ブログでもあります。

タグ:ファンダメンタルズ


今回は、●9240 デリバリコン についてのファンダメンタルズ分析のまとめを書いていこうと思います。


記事を全部アップするまでに約4ヶ月もかかってるww。




ファンダ分析まとめ



①デリバリコン ファンダ分析―売上高・純利益など―
②デリバリコン ファンダ分析―財務体質・CF―
③デリバリコン ファンダ分析―ROA・ROE―
④デリバリコン ファンダ分析ー成長率ー
⑤デリバリコン ファンダ分析ー適正株価ー
⑥デリバリコン ファンダ分析ー将来性・PEGレシオー
⑦デリバリコン ファンダ分析―掲示板での評価―




①売上高などは、まだ上場したばかりで詳細は分かりませんが、これまでの経過は、ここ3年間は「増収・増益」でした。

しかし、今期予想で、まさかのマイナス成長…それを受けて株価がめっちゃ下がりました( p_q)エ-ン。




②自己資本率は約50%非常に優良、流動比率は約246%理想的です。


キャッシュフローですが、営業CFはここ2年はプラス。現金預金も結構蓄えてる感じで、借金が少なめでいい感じでした。




③ROAは約17%超優良、ROEも約33%と、こちらも超優良です。

株主が投下した資本に対して、リターン(利益)をあげる効率性が高い証拠です。

しかし、近年は下げ気味…。なぜかは知らん(´Д⊂)。



④成長率:1株利益は向上中で、ここ2年は年30%以上の成長していると考えています。


⑤適正株価:現在のPERは13.4倍

しかし、予想PERは16.8倍…。今が買い増し時だと思いたい。



⑥PEGレシオ:PEGレシオ(倍)=16.1÷20=0.805ということになり、1倍を割っています。

やはり今が買い増し時か(*´Д`*)?


このため、PEGレシオの観点からは「割安」としました(現在の株価だと)。



⑦掲示板での評価:掲示板のコメントは、最近はだいぶ減りましたね。株価下がったしね~。


出来高も少なく、市場からはほぼスルーされています。



何かのきっかけで騰がることもある(騰がらないこともある)と思いますので、楽しみです。


そういうことで「買い」としました。


おそらく3~5年ぐらい保有する予定です。


売り時は、ファンダメンタルがおかしくなってきた時(一時的なものではない売上低下など)or株価が上がりすぎた時(PERがかなり割高)にしたいと思います。





〈PR〉

株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。

また、いろいろな考え方があるので、セミナーは受けた方が良いと思いますが、やはり無料というのが良いです。

こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。


しっかり勉強したい方は、有料ですが、オンライン学習プログラム「Grow」が良いかと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。




※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


長期投資ランキング






今までは企業分析を行ってきました。



今回は正確には、ファンダメンタルズではないです。


が、私は銘柄を選定している際に「掲示板での評価」を参考にしています。


なぜかというと…






エナフンさんが言ってたから(゚∀゚)アヒャヒャ。



まぁ、それは冗談として…



掲示板などで好意的な意見がたくさんある場合や、良くも悪くも多くの書き込みがある場合は、注目性も高いため、出来高も多く、株価が上がり切っている場合もあると思います。




私が狙っている投資方法は、業績が良くて株価が低い「成長・割安株」です。





実際にテンバガーを達成している企業にも、業績に関わらず株価があまり動かない期間があります。



こういう場合に掲示板に悪い噂や意見が多くなってくるのだろうと思います。





そしてこのヨコヨコに耐え切れず株を手放した後、何かのきっかけで急騰する。




私はこんな株を狙っています。



では実際に、●9240 デリバリコン の掲示板での評価はどうでしょうか?



デリバリコンの掲示板評価



とりあえず、2022年11月2日時点の内容です。




「オフィスが港区って株価的にダメなレベル」
「このゴミ」
「今期の業績予想見たら買えん」



など、どちらかというと悪い意見の方が多い感じでした。



まぁ、成長株だと思って保有してた人達からしたら、今期の業績予想がマイナス成長だったので、しょうがない面もありますが…



もちろん良い内容の書き込みもありました。


「人件費をワラントではなく、自分たちの稼いだお金で成長投資する真面目な会社」

など。




ただ、あくまで掲示板の意見は参考にする程度です。


買い煽りや売り煽りも混ざってますからね。




ちなみに私の保有株である●2749 JPHD は、ほとんど掲示板の投稿がありません。



誰も見ちゃいない…。




でもそういう株だから好き。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




〈PR〉

株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。

また、いろいろな考え方があるので、セミナーは受けた方が良いと思いますが、やはり無料というのが良いです。

こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。


しっかり勉強したい方は、有料ですが、オンライン学習プログラム「Grow」が良いかと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。




※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。




↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


長期投資ランキング





最近の株価は冴えませんね。

おもんな~( -д-)ノ って感じです。


さて今回は、PEGレシオについて書いていきます。





将来性・PEGレシオ



PEGレシオ(倍)=予想PER(株価収益率)÷今後3年~5年間の予想EPS(1株益)成長率。



PEGレシオが1倍割れなら、その株は割安株とされるようです。



そこで、●9240 デリバリコン を見ていきましょう。
(※今後の成長率は私には分からないので、近年の1株益をもとに成長率としています。)


デリコン成長率



1株当たりの純利益は、ここ数年は向上中で、約30%の増加率です。


やはり、かなり高い成長率ですね。




ただ、PEGレシオを計算する場合、今後3~5年間も成長していくのかを考えないといけないので、予測してみることにします。



3~5年後の成長率


とりあえず、今までの売上高などの推移を載せます。


デリコン売上高


2022年期までの売上高や純利益は右肩上がりで増加傾向です。

しかし、2023年期は「増収・減益」予想で、株価が低迷中となっています。

理由は、人材採用と職員の処遇改善のようです。2023年期のみの支出であれば、問題ないですね。



さて、2023年期はおそらく減益になりそうですが、それ以降の3~5年後はいかがでしょうね。


IT企業なので、僕には全然分かりませんが、今後はDXは当たり前になるので、その業界の需要は継続しそうですね。



本当に全く分からないので、こちらの会社の資料を参考にします。


IRニュース 事業計画及び成長可能性に関する事項



デリコンPEG1


2025年期までの売上高成長率は年平均+20%を予想しております。


ITサービス市場は2020年~2025年にかけて10.5%~32.1%の成長が見込まれているようです。



なので、まぁ想定内の範囲ですか…。


詳しくは分かりませんが、DX関連市場には立ち位置みたいなものがあるみたいで、●9240 デリバリコン の立ち位置としては、以下の図みたいです。


デリコンPEG2


左上に位置するのは、大手企業のようですね。

左下も大手企業が参入しやすい事業かと思います。



デリバリコンのポジションとしては、右上のようです。

ここであれば、もしかしたら大手企業のライバルは少ないのかもしれません。
(どちらかというとスタートアップ企業の方が多そう)


そういった意味では、一発感はありますね。




ということで、今後3年~5年成長率は、近年の成長率より鈍化しますが、会社予想通り約20%とします。


んで、私が確認した時のPERは約16.1倍でした。


PEGレシオ(倍)=予想PER(株価収益率)÷今後3年~5年間の予想EPS(1株益)成長率ですので、

PEGレシオ(倍)=16.1÷20=0.805ということになり、1倍を割っています。



このため、PEGレシオの観点からは「割安」としていいんでしょうか?




しかし、僕の買値は915円(PER22.2倍)ですので、それで計算すると…

PEGレシオ(倍)=22.2÷20=1.11になります。




ということで、やはり今のうちに枚数増やしたいが、金が無い(ρ゚∩゚) グスン。




次回は、ちょっと斜めからの分析「掲示板での評価」です。



〈PR〉

株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。

こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。


しっかり勉強したい方は、有料ですが、オンライン学習プログラム「Grow」が良いかと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。




※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


長期投資ランキング




デリバリコンの今年中の再浮上はもうないな( -д-)ノ。

今が仕込み時か…?


今回は、適正株価についてを書いていこうと思います。



適性株価


適性株価を考察するにあたり、まずはEPS(1株当たり純利益)についてを説明します。




EPS(1株当たり純利益)とは、会社の最終利益である純利益を、発行済み株式数で割ったものです。



純利益が1000万円で、発行済み株式数が10万株の場合のEPSは、1000万円÷10万株=100円になります。




この会社の利益は1株当たりだと100円ということになります。




そして、現在のこの会社の株価が3000円だとすると、EPSが100円だから、その30倍の値段がついているとなります。




この「30倍」がPERで、PERとは「今の株価が“1株当たりの純利益”の何倍なのか」を表すものです。




一般的にPERは15倍を基準にされているようで、15倍より高いと「割高」、15倍より低いと「割安」とされているようです。



それでは、●9240 デリバリコン を見ていきましょう。

(私が自分で計算したものですので、合っているか分かりませんが…)




デリバリコンの適性株価



2022.9.30時点での株価は692円でした。


2022年期の純利益から計算すると、PERは13.4倍です。ヤヤワリヤス


しかし、2023年期予想は減益ですので、その純利益から計算すると、予想PERは16.8倍です。



私が株を購入した日(通期決算前)は、株価915円だったので…

現実PERは17.4倍

予想PERは22.4倍


になります。


なので、株価は以下の通りだだ下がりしました。


デリコン適正株価



数期連続増益の会社だったので、減益予想でだいぶ投げ捨てた方が多かったみたいですね。


上場して1年の会社だったので、IPO下げからのJカーブ上昇を狙った購入(実際成長してたし)だったけど、買ったタイミングは良くありませんでした。



結果論ですが…。



実際に来期も増益予想なら順調に株価は4桁に乗せていたと思います。



まぁ、売上高は順調に伸びてるから、来年には買値に戻るだろうってことで、資金が貯まって今の株価なら買い増ししようかな。




次回は、PEGレシオについて書いていこうと思います。



〈PR〉

株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。

こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。


しっかり勉強したい方は、有料ですが、オンライン学習プログラム「Grow」が良いかと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。




※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


長期投資ランキング




株って怖いぜ。ここ1ヶ月で-40%喰らっちまったぜ。チェだぜ。



ってことで、今回もファンダ分析を行っていきます。




今回のファンダメンタルズ分析は、成長株を判断するのに必要な成長率を確認していきます。


企業成長率をどのような指標で考えるかは、勉強不足で分かりませんが、今のところは「1株当たり総資産」と「1株当たり当期純利益」の推移を成長率として見ていこうと思います。


それでは、●9240 デリバリコン を見ていきましょう。




成長率



デリバリーコンサルティングの「1株資産と1株益」の推移は以下の通りです。


デリコン成長率



私は割安・成長株を探していますので「1株あたりの総資産」よりも「1株あたりの純利益」に着目しています。



資産だけ増えても将来性が無く、株を買おうとは思いませんからね。


「1株当たりの純利益」はここ3年で増加傾向ですね。


年平均では、503%でした。エグイ!!



2019年と2020年に純利益が大きく伸びていますので、それを抜きにしたら、年平均30%の成長率です。


なかなかの成長株ですね。


しかし、今期(2023年期)は減益予想なので、成長率としては落ちてしまいます。


今期の減益理由は、決算説明資料に書いてありました。



デリコン成長率2



デリコン成長率3


デリバリコン 2022年7月期 決算説明資料



社員の待遇改善を図って、採用を強化(費用:1億1千万円)するようですね。


主に販売費の増加が原因のようです。


IT人材は人手不足のようなので、致し方ないのかもしれません。



採用強化が無く、社員の待遇改善のみであれば、営業利益も増益です。


採用強化が今期だけであれば、2024年期は再び増益に転じる可能性が高いと思います。



売上高は順調に増加しているので、良しとしましょう。




次回は、適正株価について書いていきます。




〈PR〉

株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。

こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。


しっかり勉強したい方は、有料ですが、オンライン学習プログラム「Grow」が良いかと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。




※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


長期投資ランキング




このページのトップヘ