7月5日に日本で「災難」が起こる…
と噂されていましたが、大きな災難はなさそうでした。
トカラ列島の地震は続いていますが、大きな災難では無さそう。
とはいえ、トカラ列島の住民は島外避難されているようなので、はやく地震が収まり、日常に戻ってほしいと思います。
というわけで週間報告です。
2025年7月週間報告(第1週)
私とその他指標との損益推移です。

先週比は私が+0.1%、TOPIXが-0.5%、日経平均が-0.9%、グロース250が-3.9%でした。
調子のよかったTOPIXと日経平均は、いったん調整といった感じなのか?
全然分からんけど。
グロース250は、TOPIXや日経平均に資金が移っているのか、やや低迷気味。
これも全然分からんけど。
ポートフォリオはこちら。

最近は全然株を買っていません。
今年はなんか暴落来そうやなぁっていう感じがして、保有銘柄は無しです。
そうやって、グロース250やTOPIX、日経平均が上昇していくのを、指をくわえて見ていました。
(屮゚Д゚)屮 クソガッ‼
とはいっても、今買いたい株無いし…
今年はもうIPOだけやろうかなぁなんて、やる気ない感じです。
とりあえずは参院選の結果次第でいろいろ考えます。
株を保有していないから、ブログ内容が全然面白くないですねーー。
<PR>
株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。
また、いろいろな考え方があるので、セミナーは受けた方が良いと思いますが、やはり無料というのが良いです。
こちらの「株式投資体験セミナー
」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。
しっかり勉強したい方は、有料ですが、オンライン学習プログラム「
Grow」が良いかと思います。
動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。
※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。
↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村
株式長期投資ランキング