1万円少額株式投資生活のブログ

1万円というかなり少額資産から株式投資をスタートし、運用を報告していくブログです。 半分は雑記ブログでもあります。


今回は、ROAとROEを見ていきたいと思います。


①ROA(総資産利益率:総資産に対する利益の割合)

一般的に、ROAは5%を超えていると優良企業とされているみたいです。


②ROE(自己資本利益率:自己資本に対する利益の割合)

一般的に、ROEは10〜20%程度で優良企業とされているみたいです。


また、負債が大きい企業の場合ROAとROEとの差が大きくなるみたいです。



それでは、●8135 ゼット を見ていきましょう。


ゼットROAE


ゼット株式会社 IR情報


私は、成長株を探しておりますので、あまりROAは気にしておりませんが、約3%と低めなようですね。


ROEの方も約7.5%と低めですが、ROAと同じく向上してきているようです。

株主が投下した資本に対して、リターン(利益)をあげる効率性が良くなっていっていると思います。


もっと伸びていって欲しいですね‼


ROAとROEの差はあまり大きくないみたいです。

ただやはり、ROEは低めなので、今後、経過を見ましょう。


次は、成長株を判断するのに必要な成長率を確認しましょう‼





<PR>

株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。


こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。


株式投資体験セミナー



しっかり勉強したい方は、オンライン学習プログラム「Grow」が良いと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。






【ENTRY】
なし


【EXIT】
なし


【HOLD】
●8135 ゼット 261円×200株
●2060 フィード・ワン 185円×100株
●3071 ストリーム 85円×100株


【今月の確定損益結果】
-400円



※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。






次は、キャッシュ・フロー(CF)についても見ていくとしましょう。


「その会社がどれだけ利益が出ているか」は、損益計算書で少しは把握できると思います。

ただ、「現金がどのように動いているか」は損益計算書だけでは大まかにしか分かりません。

家計のやり繰りでも同じですが、現金がある程度あり、それに見合う程度の借金をするといったバランスが取れている会社が安全かと思います。


例えば、売上高は年次順調に推移している会社でも、借金をして機械を買って、売上高を上げていることも考えられます。

しかも、それが続いており、急に景気が悪くなって、銀行から返済を迫られ、流動資産をお金に換え、足りない分は、条件がきつい金利で違うところからお金を借りて…の繰り返しで倒産してしまう。

なんて事も考えられると思います。



そこで、現金の動きは何をみるかというと「キャッシュ・フロー計算書」です。


それでは、●8135 ゼット を見ていきましょう。

ゼットキャッシュ


ゼット株式会社 IR情報




①営業活動によるキャッシュ・フロー

本業で得たキャッシュでプラスが多いほど良いとされているみたいです。

直近4年間はプラスで推移しているみたいなので、本業ではプラスキャッシュみたいですね。



②投資活動によるキャッシュ・フロー

設備や株式など、企業は利益を得るために先行投資を行うものみたいです。

2015年は投資しておりますが、最近は少ないようです。



③フリーキャッシュ・フロー

営業CFと投資CFを合わせたキャッシュ・フローみたいです。

投資CFがあまりなかったので、フリーCFはここ5年間プラスみたいですね。

家計で言う貯蓄とかに当たるのかな?



次は、ROAとROEを見ていきましょう。




<PR>

株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。


こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。


株式投資体験セミナー



しっかり勉強したい方は、オンライン学習プログラム「Grow」が良いと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。









【ENTRY】
なし


【EXIT】
なし


【HOLD】
●8135 ゼット 261円×200株
●2060 フィード・ワン 185円×100株
●3071 ストリーム 85円×100株


【今月の確定損益結果】
-400円



※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。




次は、貸借対照表で、「自己資本率」と「流動比率」から、こちらの会社の財務体質を見ていきたいと思います。



①自己資本率

まず「自己資本」とは、調達したお金のうち、返済義務のないお金のことです(資本金や利益剰余金)。


そして、「自己資本比率」は、会社が調達したお金の内、銀行などに頼らず、株の発行や資本金などで調達したお金はどれくらいの割合か?を表す指標です。

一般的には、自己資本比率は高ければ高いほど良く、40%以上だと健全、50%以上になると非常に優良な財務体質と言われているみたいです。



②流動比率

「流動負債」(短期で返済しなければいけない借金)と「流動資産」(すぐ現金に変えられる資産)の割合を計算して、企業の短期的な支払い能力を判断する指標のようです。




流動比率も、数値が高いほど良く、200%以上が理想的とされている。逆に、100%を切っている会社は支払い能力が低く、資金繰りが苦しくなっている可能性があると言われているみたいです。


それでは、●8135 ゼット を見ていきましょう。


ゼット資本流動



ゼット株式会社 IR情報



自己資本率は、40%超えていますね。健全域に入っているようです。

流動比率は、150%を超えていますので、資金繰りは大丈夫な感じだと思います。直近で倒産みたいなことはなさそうだと思います。



次は、キャッシュフローについても見ていくとしましょう。



ちなみに、●4406 新日本理化 を売却して、●8135 ゼット を買い増ししています。


理由は、新日本理化は景気敏感株(私には扱いきれない)だったのと、ゼットはここ3年ぐらいは安定して収益を出していると考えましたので、銘柄を入れ替えています。


私は、現在の保有資産内で購入できる(1株250円程度まで)、低位株200銘柄をスクリーニングにかけて、売上高などが伸びている銘柄を選定して、ファンダメンタルズ分析をしています。

とりあえず、この●8135 ゼット で200銘柄が完了したので、もう入れ替えは無いです。


ファンダメンタルズがおかしくなるか、目標株価に到達するか、追加資金などで保有資産が多くなるかすれば、低位株200位~300位ぐらいのスクリーニングをまた始めて、銘柄の変更などはあるかもしれません。





<PR>

株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。


こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。


株式投資体験セミナー



しっかり勉強したい方は、オンライン学習プログラム「Grow」が良いと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。










【ENTRY】
●8135 ゼット 261円×100株(買い増し)


【EXIT】
●4406 新日本理化 207円×100株⇒203円×100株 -400円


【HOLD】
●2060 フィード・ワン 185円×100株
●3071 ストリーム 85円×100株


【今月の確定損益結果】
-400円



※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



このページのトップヘ