皆様メリークリスマス!!
私の所にはサンタは来なかったようで、フクミ・ソンさんがやってきました。
今年はもう駄目だなぁ…潔く諦めよう(p_q*)シクシク。
今年も残すところ、あと6日です。
今日、名称が分かりませんが「歯の銀色の被せてるやつ」が取れかかりました。
家でクリスマスパーティをやってる最中にそれが取れかかり、しっかり噛みしめることが出来ずに、すごくテンションが下がりました。最悪のメリークリスマスです。Bzさん…歌にしてください。
2021年12月週間報告(第4週)
とりあえず、私とその他指標との損益推移は以下です。
先週比は私が-0.8%、TOPIXが+0.1%、日経平均が+0.8%でした。
年初来からは、私が84.8%、TOPIXが107.1%、日経平均が102.3%です。
TOPIXすげぇな(((( ;゚д゚)))。
ちなみにS&P500は、年初来から124%です。
さすが米国株は違うわ。投資信託もしててよかった。
とりあえずポートフォリオはこちら。
「割安・成長(業績回復)」株をテーマとして、銘柄を構成しているんですが、なかなかヒットしなかった1年でした。
全然面白くない1年でした(ρ゚∩゚) グスン。
今年は資産が100%を超えてたのは4-5週間くらい。つまり12ヶ月ある内1ヶ月ぐらいしか、含み益になってねぇの。負け負けだぜ。
そういえば去年も12月までは、こんな感じで全然面白くない1年でした。
12月に●不二精機 が連続ストップ高したから、面白かったですが(゚∀゚)アヒャヒャ…。
長期投資は基本的に面白くないですね。
今年は負けているのでさらに面白くねぇーわ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
〈PR〉
私が特に参考にしている本はこちらです。
ご本人はすでに億り人になっているようですが、とても分かりやすくまとまっています。
長期投資に関する内容で、初心者から中級者まで勉強になると思います。
※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。
↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村
長期投資ランキング
スポンサードリンク
コメント