って感じで下げていってますね。なんかアメリカ株の方も心配な感じの下げですね。
ってか、インフレ進んでますか?最近値上げが厳しくないですか?
勤務先が近くなったから、車1台にしたんですよ。
普通ガソリン代は去年よりかなり安くなるはずでしょ?
明細で去年の同月を比べてみたら、たった2千円しか安くなってないんですよ。
「おかしいよね?」って思ったわけですよ。
んで、ガソリンを入れた量を確認すると、量は半分以下になってるんですよ。
「やっぱりか。しかし、なぜガソリン代がそんなに安くないんだ?」
ってなるじゃないですか?
答えはズバリ…
ガソリンの値段がメッチャ上がってた。
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
っていう、なんでもないオチなんですが…
去年のガソリン代は1Lで約130円。
今年は1Lで約160円。1Lで30円違います。
私の家では、灯油も合わせて月に180Lぐらい入れるんですよ。
ということは…
180L×30円=5400円
これって怖いっすよね?
何にもしてないのに、去年より5400円余計にお金取られるんすから。
「これは投資で儲けるっきゃねー」
ってなりますよね?
それでは今週の週間報告です。
2022年1月週間報告(第3週)
それでは私とその他指標との損益推移です。

先週比は私が-1.9%、TOPIXが-2.5%、日経平均が-2.1%でした。
負けてるーー!!
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
ガソリン代取り返さなくちゃいけないのに、金減ってるーー。
溶けてるww。燃費わるぅww。
液体から気体になりやすいガソリンぐらいお金消えてるぅww。
チーズはどこえ消えた?ぐらい、お金どこ消えたん?ってなってるww。
ポートフォリオはこちら。

相変わらず、マザーズの下げキツイ。
「コラントッテ、もう下がらんとって」
とコラントッテを保有している株主が絶対言ってるぅww。
また来週もよろしくお願いします。
私が特に参考にしている本はこちらです。
ご本人はすでに億り人になっているようですが、とても分かりやすくまとまっています。
長期投資に関する内容で、初心者から中級者まで勉強になると思います。
※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。
にほんブログ村

長期投資ランキング
スポンサードリンク
コメント