僕は耐えれそうにありません。

もうチビりそうなくらい、ビビり過ぎて、うんこももれそうです。


今週もよろしくお願い致します。ブリッ。


安心して下さい。


履いてますよ。




話変わりますが…

最近、ブログを始めた民が多いのか、ブロガーが株を始めたのか分かりませんが…



ブログ村の株初心者カテゴリに、めっちゃ人が増えました。



そのため、株初心者カテゴリで5~6位ぐらいだった僕のブログは20位ぐらいに落ちてしまいました。


日経平均株価の下落率のそれを軽く越える下落率です。ガーン。


ダブル下落を喰らった今週の報告をどうぞ。



2022年1月週間報告(第4週)


僕とその他指標との損益推移はこちら。

2022.1.4

先週比は私が-2.4%、TOPIXが-2.5%、日経平均が-2.8%でした。


最近、投資が流行ってきてますが、ここ半年で始めた人はいきなりブレーキですね。


私のメインの投信の世界株式も、今のところ今年の利回りは0.0%のようです。


昨年は200%の損益率を叩き出した月もあった世界株式が、今年は100%のまま。維持がやっと…。



維持出来てるのがすごいが(-_-)。



弱小ポートフォリオはこちら。

2022.1.4.ポート


マザーズ市場のコラントッテ、東証2部のMCJが派手に喰らっている(T^T)。


グロースから割安株に資金が移動してるのか?

割安株は確かに今週だけはプラスだが、余裕で含み損だ。


今年は株価騰がるのかな?

騰がる材料はもう無さそうだよね。日本企業の業績回復も織り込んだし…。


岸田政権になったとたん、下がったよね。

やっぱり名前か。名前が悪いのか。岸田って名前は崖っぽいから、株価急降下しそうだよね。うん。そうに違いない。


岸田政権は呼び方を変えよう。そうした方が良いよね。


うん。


岸田ノート政権に変えよう。さすればサブミリナル効果で日産ノートが爆売れして日産自動車の株価が騰がるはず。




しかし、やはり、今年勝つならギャンブル銘柄しかねーなー!!

JPHD、日産自動車、コラントッテ…


騰がってくれーー!!
(屮゚Д゚)屮 カモーン





◆◆割安になってきたのでこちら◆◆

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

割安成長株で勝つ エナフン流バイ&ホールド [ 奥山 月仁 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2022/1/30時点)





※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


長期投資ランキング



スポンサードリンク