がありました。

第2Qでしたが、上方修正+増配の内容でした。


素晴らし――(。・ω・)ノ゙




◆◆合わせて読みたい◆◆





22年9月期第2Q決算短信分析


売上高などの推移はこちら(赤矢印が今期)。


コラトテ22年第2


コラントッテ 22年9月期第2四半期決算短信


今期は1月~3月期だったので、繁盛期では無さそうですが、10月~12月期とほぼ変わらずの決算内容でした。


コラントッテはプレゼント系(クリスマスや母の日、父の日)の期に強いイメージでしたが、コンスタントに売れているようですね。


北京オリンピックで売り上げが伸びたのかな?

宇野昌磨選手とか、鍵山選手とか付けてましたもんね。



こちらの会社の株を買って思いますが、結構スポーツ選手たちはコラントッテのネックレス付けてるんですね。



そういえば、ワークマンとのコラボ商品は、4月~6月期以降に反映されるので、次の決算も見ごたえがありますね。



とりあえず、上方修正4円の増配を出してきておりますので、まぁまぁ売れているんでしょう。




詳細を見ていくと、ホールセール部門は前年同期比22.3%増のようです。コロナ禍でも売れたんですね。



EC部門では、前年同期比107.2%増のようです。スゲーー!!



しかし、ECはホールセールに比べると売上高が1/4程度なんですよ。まだまだしょぼいんですよ。



これからはEC部門が越境ECにさらに力を入れていくと思いますので、売上高はどこまで伸びるか分かりませんねぇ。



100株だけ買い増ししちゃいました。



間違いなく保有で。
(*・ω・)ノ








株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。

こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。


株式投資体験セミナー





しっかり勉強したい方は、オンライン学習プログラム「Grow」が良いと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。








※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


長期投資ランキング



スポンサードリンク