今週は日本株は弱かった。

なんか急に円高も進んできている。


米国の利上げペースが落ちる可能性が強くなり、一時的に米国株は上げましたが、金利が下がっているわけでもなく、今後の利上げによるリセッションが襲ってくるのだろうか…。





知らんけど…。


最近の日本株の株価推移を見てたら、今週も上げてくるのかと思いきや、上げず…



結局、株価って僕には全然分かりません。


ということで、週間報告です。




2022年12月週間報告(第1週)


まずは、私とその他指標との損益推移です。


2022.12.1


先週比は私が+1.9%、TOIPXが-3.2%、日経平均が-1.8%、マザーズが-0.1%でした。










ひとり勝ちだコラーッ!!
(屮゚Д゚)屮 カモーン





まぁ、まぐれなんですけど( -д-)ノ…。




その理由は、ポートフォリオを見てもらえれば分かります。

そのポートフォリオはこちら。


2022.12.1.ポート



今週上げた銘柄は、5銘柄中2銘柄。


●2749 JPHD は、上げても額が小さいから、なんの意味もない。


主力の●7792 コラントッテ が上げてくれただけ。


コラントッテの適正株価は、約1150円ぐらいだと思うので、今までは調整してゆっくり上げている感じ。



マジ、コラントッテには頭が上がりません。
(*・ω・)ノコラントッテ、サガラントッテ




3銘柄は爆下げ。


株なんて、やっぱ良く分かんねーなー。


たぶん、欧州や米国はインフレによる景気後退懸念。

中国はコロナ懸念。



●6670 MCJ と、●7201 日産自動車は、海外(欧州)に拠点があったり、海外輸出がメインだったりするので、今週の円高も受けて、結構下げました。もうちょい下げるかも。


今月はグローバルな企業が多い、プライム市場は難しい局面かも。


世界情勢に左右されにくい内需のグロース株に視線が集まりやすいか。

グロース市場は最近つおいしねー。


ってことで、コラントッテ様、1100円まで上げてください。




プライベートでは、妻が仕事辞めるみたいです。



桐島、部活辞めるってよ。

ぐらいなテイストで、仕事辞めるみたい。





今年いっぱいで辞めるとか。


失業保険をもらいながら、半年ちょっとしたら、パートで働くんだって。




前も記事に書いたんだけど…

◆◆合わせて読みたい◆◆







ヨガのインストラクターの資格みたいなものをもってるので、副業でヨガインストラクターをやるんだって。



良いなー、半年も働かなくて( -д-)ノ。


オレも、半年間ぐらい休みてー。



しかし、無趣味で、今住んでる所は地元でもないし、友達少ないから、仕事辞めたら絶対廃人になる自信あるわー。






というか、今日も家から出てないから、仕事してもしなくても廃人だったわー。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





私が特に参考にしている本はこちらです。負けにくい投資の考え方が学べます。

ご本人はすでに億り人になっているようですが、とても分かりやすくまとまっています。

長期投資に関する内容で、初心者から中級者まで勉強になると思います。





※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


長期投資ランキング



スポンサードリンク