1万円少額株式投資生活のブログ

1万円というかなり少額資産から株式投資をスタートし、運用を報告していくブログです。 半分は雑記ブログでもあります。

2022年07月


ガチで良いんですか?

あざーっす(☆゚∀゚)!!




日頃の行いが良いのかな?




しかし、世間はコロナが再び猛威を振るっておりますね。ってか、感染力半端ねぇ(((( ;゚д゚)))。


でも今回の第7波では、株価は下がらないんだね。緊急事態宣言無しだったからかな。



若者が中等症や重症になる可能性は低いみたいだけど、高齢者や赤ちゃんは、どうかな?

若者でも後遺症で苦しんでいる人はいるみたいね(p_q*)シクシク。


皆さんも念のため、感染防御はしっかりと。



とりあえず、週間報告です。



2022年7月週間報告(第5週)


まずは、私とその他指標との損益推移です。


2022.7.5


先週比は私が+1.3%、TOPIXが-0.8%、日経平均が-0.4%、マザーズが+0.6%でした。



意外と東証プライムは下げだったんですね。


マザーズはプラスか。マザーズの地合いに助けられた形になりましたね。


ポートフォリオもそんな感じでした。


しかし、エナフンさんもブログで話してたけど、底打った感があるんですかね?



でも、日本株がこれ以上騰がるイメージも湧きにくいんですが(TДT)。




リセッションに入ったとみられるアメリカへの資金が、日本に回ってくるとか?





知らんけど。


ってか、円高急すぎですね。皆さん反応早すぎww。




ポートフォリオはこちら。


2022.7.5.ポート



資金を追加しました。


毎月、お小遣いを1万円貯めて、買いたい時期になったら買うというスタイルです。



ということで、追加資金で●7201 日産自動車 を買い増ししました。



決算を受けて、結構下がりましたので、買い増ししました。



良い決算だったのか、悪い決算だったのか、全く判断がつきませんが、買い増ししました。




なぜかって?





だって最近のNISSANの自動車カッコいいしねーー。



3~4年前より、だいぶNISSANの新車を見かけるようになりました。



たぶん売れるーー。



ってか、NISSANの「e₋power」ってあるじゃないですか?


あれって、TOYOTAの「ハイブリッド」みたいなもんらしいですよ。


知ってました?



「e₋power」って「すごい静かだなぁ」って思ってたんですよ。


電動ならそりゃ静かだよねーー。







株主なのに全然知らんかった―。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






〈PR〉

私が特に参考にしている本はこちらです。今の相場ならこの本かな?

ご本人はすでに億り人になっているようですが、とても分かりやすくまとまっています。

長期投資に関する内容で、初心者から中級者まで勉強になると思います。





※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング




1回ぐらいは良いよね?

今年に入って、1回(1月第2週のみ)しかプラ転してなかったから、今回ぐらいは良いよね?


あざーっすヾ(´ω`=´ω`)ノ!! 




2022年7月週間報告(第4週)


私とその他指標との損益推移です。


2022.7.4



先週比は私が+6.8%、TOPIXが+3.2%、日経平均が+3.9%、マザーズが+3.5%でした。



地合いにも助けられました。



何でか知らんが、アメリカ株も日本株も今週は強かった。アメリカの利上げは確実に0.75p上がるとか言ってたけど。



今の株価は0.75pぐらいは、すでに織り込んでいるのかしら?

付いていけねーΣ(゚д゚;)ww。







ポートフォリオはこちら。


2022.7.4.ポート



マザーズ銘柄に助けられました。


主力株の●7792 コラントッテ が7.7%も上げてくれたので、プラ転することができました。



コラントッテさまさまだぜっ!!
w(゚o゚)w オオー!



ってか、ナスダックやマザーズ強めだな…。

景気後退懸念で売られてたわけだけど、押し目買いなのか、底に入ったのか?もしや、これから上げてくるのか?




まぁ、でもまだ判断は早いな。たぶん押し目買いだろう。
全然分かんねぇww。



追加資金が溜まってないので、まだ待っていて下さい。







話は全然変わっちゃいますが…



なんかブログ村のランク順位が上がっています。



コロナ巣ごもりで、ブログを始めた人達が、もう辞めちゃったのかな?

それともカテゴリを変えたのかな?



とりあえず、ブログ村からの流入が少し増えました。



やはり継続は力なりですね(☆゚∀゚)!!







しかし、収益化は全然出来てねぇ!!流入増えても全然変わらねぇΣ( ̄ロ ̄|||)!!

どうやったら収益増えるの?




300記事以上書いて、3年ぐらい続けて…





未だに3桁ブロガーなんすけど…。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




〈PR〉

私が特に参考にしている本はこちらです。今の相場ならこの本ですか。

ご本人はすでに億り人になっているようですが、とても分かりやすくまとまっています。

長期投資に関する内容で、初心者から中級者まで勉強になると思います。






※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング




【少し反響のあった記事をリライトしています】
  • 2022.6.26 リライト


今回はこのシリーズの最後である「投資信託のデメリット」について書いていこうかと思います。



くどいですが…

私の夢は「若い内に急激に小金持ちになること」なので、今回お話する内容は、相当偏った意見であることをご了承ください( ・Д・)。




投資信託のデメリット


これはまさしく「お金持ちになるまで、メチャクチャ時間がかかる」という点だと思います。



仮に35歳で、月5万円積立型の投資信託に加入し、利回りが7%だったとしましょう。


45歳では約900万円にしかなりません。




こんなんじゃ全然リッチな暮らしできねー(屮゚Д゚)屮

ってか月5万円も積立できねー(゚Д゚)ゴルァ!!



そしてもう1つのデメリット。


それは手数料がかかること。


・購入時手数料
・信託報酬料
・売買委託手数料…etc


額が大きくなると、手数料も大きくなるので見落とさないように注意が必要です。





さらにもう1つのデメリットです。


それは「自分で売買できないリスク」だと思います。



以下は、日経平均株価の長期チャートです。

日経平均株価長期チャート


株取引が開始された1949年からすると、現在でも相当株価が上昇している事が分かります。


世界の株価においてはなおさらです。




そして投資信託を勧めるにあたっては、以下のような常套文句があるでしょう。


「今まで株価は上昇している」
「世界人口はこれからも増え続ける」
「このため株価はまだまだ上昇し続ける」
「ドルコスト平均法で積み立てれば長期的に資産が増える」




確かにその通りだと思います。



仮に、あり得ないですが完璧な例を出しましょう。


日経平均②


25歳(1948年)に投資信託を始め、65歳で終了予定で投資信託を開始したとしましょう。


その結果、バブル景気に支えられ、資産が何百倍にもなった…。


こんな感じですか。

これなら超絶楽しい老後生活が待ってますね(゚∀゚)アヒャヒャ。






次に、ヤバイ例を出します。


日経平均③



先ほどの例に遅れること6年後に投信を開始し、65歳で終了予定。



しかし、運悪くバブルが弾けて株価が最高値の半分に(p_q*)シクシク…。



投資信託会社もプロなので、そこまでの損益は出さないと思いますが…。これまでの積立金額も大きくなっているでしょうから、大丈夫かもしれませんがね。




このように、いくらドルコスト平均法で積み立てても、開始時期からずっと一定で、終了予定時期が暴落と重なってしまうと大きな損害を受けるリスクがあります(個別株運用でも一緒ですが)






「いやいや。ここまで下がる前に投資信託解約すれば良いやん」


と、お思いの方もいらっしゃるかもしれませんが。



おそらく投資信託の方は、涙を流しながら暴落を見守ることしかできないと思います。




なぜかというと、数十年に渡り他人に資産運用を任せているので、判断力・決断力が決定的に少ないと思うからです。



しかも、終了予定時期になると運用額は数千万単位…。




今まで投資を肌に感じてこなかった人は、思考停止状態でしょう。



5000万円あった価値が、1年も経たずに半分になる(そこまではならんと思いますが)。



完全に思考停止コース。
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?




あと、最後のデメリットは、解約してお金を得た時に「税金」がかかっちゃうことかな。たぶん。

なので、税金で引かれる分も頭に入れておいた方が良いと思います。





こういうこともあり、私は投信+自分で個別株も運用しています。



と言っても、個別株運用は楽しさがあるからですかね。



投信は完全に面白くないもんε=ε=(;´Д`)。

ただ私もメインは投信ですが(・∀・)つ…



〈PR〉

少額投資におすすめの証券会社は、LINE証券と松井証券です。


LINE証券の魅力としては
・1株単位で数百円から株が買える
・LINEポイントを使って投資ができる

とかですね。



松井証券の魅力としては
・1日の約定代金合計50万円以下の株式取引手数料は無料
・資産運用をトータルでサポートする「ロボアドバイザー」が無料で利用できる

とかですね。




現場からは以上です(*・ω・)ノ



◆◆合わせて読みたい◆◆





※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング



もう今年はプラ転しないの?


どうなの?


転スラはまだAmazonプライムで更新されていないの?


そろそろアニメも見つくしてきた今日この頃のオレです。




というわけで週間報告です。




2022年7月週間報告(第3週)

私とその他指標との損益推移です。


2022.7.3



先週比は私が-1.3%、日経平均が+0.3%、TOPIXが+0.9%、マザーズが-0.5%でした。




そんな感じがしてた。ほぼ毎日保有銘柄は真っ赤でしたから。

しかし、地合いが良かったのに、マイナスはやっぱムカつきますねぇ(゚皿゚メ)。


ご祝儀相場だった月曜日なんて真っ赤でしたからね。



「なんでオレの資産から皆にご祝儀やらなくちゃいけないんだ」って感じでしたね。マジで。





ポートフォリオはこちら。


2022.7.3.ポート


 
これといって大きく損失を出した銘柄は無かったんですが、今週は全体的に弱かった(´Д⊂)。


株価が大きく動くであろう、グロース銘柄も最近は落ち着いている。



マザーズ指数は、年初から-40%ぐらいなんだから、早く戻しに行ってくれ。


皆でマザーズを買おうぜ!!

さらに株価下がるかもしれんけど。





そういえば「家の掃除」は子供と一緒にやってるんですよ。


私が掃除機で、子供2人(8歳と5歳)が、私の掃除機を止めないように、先に椅子や荷物を移動させるっていう戦法で掃除を行っています。





しかし、子供だから、私が掃除機をかけ終わったら「ここ元の位置に戻して―!!」と伝えて、子供たちが元に戻す


みたいな作業が続きます。



かれこれ1年はやっているので、こちらとしては、指示を出さなくても、先読みして荷物を移動したり、戻したりしてほしいじゃないですか。



カメラマンのアシスタントみたいな感じですかね?



それが、まだ子供たちには難しいみたいです。



「私の掃除機の行方を見ながら、先読みして行動に移す」



みたいな能力がまだ低いみたい。



ってか、この能力って社会に出ても結構使いますよね。



俗にいう「気が利く」ってやつですか?


スポーツでも重要な「空間把握能力」「先読み能力」みたいな感じかな?


「物事を俯瞰して捉える能力」かな?




少しずつ育んでいこうと思います。




そう、まるで株価のように。




オレは保有株を育めてないけど
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







〈PR〉

私が特に参考にしている本はこちらです。最近の相場だとこの本ですかね?

ご本人はすでに億り人になっているようですが、とても分かりやすくまとまっています。

長期投資に関する内容で、初心者から中級者まで勉強になると思います。





※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング




【少し反響のあった記事をリライトしています】
  • 2022.6.26 リライト


今回からは「投資信託のメリット・デメリット」についてを書いていこうと思います。



まず…私の家の資産運用は、

➀私の小遣いの日本個別株式運用
②投資信託型終身・介護保険
③ドル建て終身保険
④預金(これは運用と言えるか知りませんが…)


です。


資産運用については、やはりプロにお任せした方が良いと思い、


②投資信託型終身・介護保険
③ドル建て終身保険


をメインに運用させています。


ということは、基本はプロに資産運用を任せている感じです(*・ω・)ノ。



今回は、メインの資産運用は「投資信託」でお任せコースである私が「なぜ日本個別株で資産運用をしているのか」をお話します。




本題の前にちょっとお話を逸らします(´∀`*)。



前述した②の「投資信託型終身・介護保険」についてですが、賛否あるようですね(否の方が多い気もする)



運用益だけで言えば単純に「投資信託」と「終身保険」を掛ける方が、約2百万ほど運用益が多く出ます。


が、終身保険は「高度障害」ではないと保険がおりません(保険の内容によるが…)。



しかし「高度障害」とは、日常生活ほぼ全てにおいて介助が必要である状態っぽいです。


食事などが自力で行える場合は、保険会社によっては「高度障害」と認定されない場合もあるっぽいです。

高度障害とは? 保険相談niaeru




このため「高度障害」までは障害が残らないけど、働けなくなった場合のリスクを考え「投資信託型終身・介護保険」を選びました。



なので、どこまでの障害で保険対象になるのかは詳細に確認しておきましょう。






次に③「ドル建て終身保険」は、利回り3%が保障されておりましたので入りました。





今でも保険の詳細はある程度しか分からないので、正しいかどうかは分かりません(゚∀゚)アヒャヒャ。


後から自分で計算してみたら、この種類の保険も、普通に「生命保険」と「投資信託」に分けて加入した方がよさそうです。


これに加入したのは、私が無知であったからです。しかしもうすぐ規定期間が終わるので、そっとしておきます。




まぁ、保険に関しては完全に素人なら、プロに任せた方が断然節約できるとは思いました。


保険見直しだけでなく「家計チェック」、「賢い貯蓄方法」、「賢い節税方法」、「住宅ローンの見直し」、「住宅購入のコツ」などのアドバイスをご提供して、総合的なお金の問題解決をしてくれるサイトは以下に書いときます。


〈PR〉

【保険のトータルプロフェッショナル】専門家FPの無料保険相談申込プロモーション



本題に入ります。

基本的に「投資信託」で資産運用お任せの私が「なぜ日本個別株で資産運用しているのか」をお話します。




投資信託のメリット


あらかじめお伝えしますが…

私の夢は「若い内に急激に小金持ちになること」なので、今回お話する内容は、相当偏った意見であることをご了承ください( ・Д・)。



まず投資信託の「メリット」です。


これは完全に「低リスクで資産運用ができる」ではないでしょうか?


お金を銀行に預けても金利は0.001%程度。



100万円預けても10円しか増えねー(((( ;゚д゚)))!!





投資信託なら違います。

だいたい年利回り5%~9%が平均みたいですね。


100万円運用したら5~9万円資産が増えます


しかし、手数料や税金は引かれて、手元に残るお金は少し減りますので、どれだけ手数料がかかるかはしっかりと見といてください。



また、一番の注意点としては…元本保証ではないので、そこは注意が必要ですがΣ(・ω・ノ)ノ。




ちょっと長くなりましたので、今回はここまで。



次回は「投資信託のデメリット」についてお話します。




◆◆合わせて読みたい◆◆






※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング




このページのトップヘ