1万円少額株式投資生活のブログ

1万円というかなり少額資産から株式投資をスタートし、運用を報告していくブログです。 半分は雑記ブログでもあります。

2022年09月


最近は弱気相場?ですかね。

全然面白くないですね( -д-)ノ。



今回は、貸借対照表で「自己資本率」と「流動比率」から、こちらの会社の財務体質を見ていきたいと思います。



自己資本率・流動比率



①自己資本率


まず「自己資本」とは、調達したお金のうち、返済義務のないお金のことです(資本金や利益剰余金)。


そして、「自己資本比率」は、会社が調達したお金の内、銀行などに頼らず、株の発行や資本金などで調達したお金はどれくらいの割合か?を表す指標です。


一般的には、自己資本比率は高ければ高いほど良く、40%以上だと健全50%以上になると非常に優良な財務体質と言われているみたいです。




②流動比率


「流動負債」(短期で返済しなければいけない借金)と「流動資産」(すぐ現金に変えられる資産)の割合を計算して、企業の短期的な支払い能力を判断する指標のようです。



流動比率も、数値が高いほど良く、200%以上理想的とされている。逆に、100%を切っている会社は支払い能力が低く、資金繰りが苦しくなっている可能性があると言われているみたいです。



それでは、●9240 デリバリコン を見ていきましょう。
(記事作成が8月時点だったので、2022年は入れてない)


デリコン財務


自己資本率は49.4%非常に優良といっても大丈夫でしょう。


流動比率も246%と理想的です。


上場したばかりなのに、財務状態はほぼ完璧じゃないっスか(*・ω・)ノ。


上場したばっかだから安定してるのかもしれんけど…結局何している会社かイマイチ分からんし(((( ;゚д゚)))。





次はキャッシュフロー(CF)を見て、お金の流れを確認していきましょう。


キャッシュフロー


①営業活動によるキャッシュ・フロー


本業で得たキャッシュでプラスが多いほど良いとされているみたいです。



②投資活動によるキャッシュ・フロー

設備や株式など、企業は利益を得るために先行投資を行うものみたいです。



③フリーキャッシュ・フロー

営業CFと投資CFを合わせたキャッシュ・フローみたいです。
家計で言う貯蓄とかに当たるのかな?



では、●9240 デリバリコン のCFはどうでしょうか?
(記事作成が8月時点なので2022年は入れてない)


デリコンCF


営業CFは2年連続プラスで増加中です。しっかりと本業で稼いでいるようです。


投資CFは2019年期では、何かに投資していますが、20~21年期では投資していません。



投資するお金いらんのかな?なんかソリューション開発とかで投資CFはマイナスをイメージしてましたが?q|゚Д゚|p


財務CFも2019年期にマイナスだけで、最近はプラスなので、フリーCFもプラスです。


一応、現金預金なども見ましたが、結構借金少なめで、キャッシュを蓄えている感じでした。



このため「財務体質は◎、キャッシュフローも◎」ということになりますね。






次回は、ROAとROEを見ていきましょう。



〈PR〉

株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。

こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。

株式投資体験セミナー



しっかり勉強したい方は、オンライン学習プログラム「Grow」が良いかと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。




※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


長期投資ランキング




なんとか踏ん張った週でした。




良かっだーー!!
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 



というわけで、週間報告です。




2022年9月週間報告(第4週)


私とその他指標との損益推移です。


2022.9.4



先週比は私が±0.0%、TOPIXが-1.1%、日経平均が-1.4%、マザーズが-2.5%でした。


9月に入って、日本株は元気がないな。


マザーズも元気なくなりました。


やっぱり地合いが悪いと、株ってのは上手くいきませんね。


私の主力銘柄の ●7792 コラントッテ も、だらだら下げていますので、それに応じて私の資産も大きく下げました。





ポートフォリオはこちら。


2022.9.4.ポート



●7792 コラントッテ は、やや下げ止まったかな?止まってくれれば良いけど( p_q)エ-ン。


その他の銘柄は、●9240 デリバリコン 以外は、まぁまぁ。

マイナスだけど、そんなにマイナスでもない。



やっぱりポイントは、グロース銘柄の●7792 コラントッテ と、●9240 デリバリコン だなぁ…。




デリバリコンは、あと半年は浮上しないだろうな。

今の時点で買い増ししたいけど、資金が底をついてる。半年間ぐらいは買い増しできん(p_q*)シクシク。




デリバリコンよ、あと半年は今のままの株価でいてくれ。




ってか、最近は本業が忙しくて、株価とか気にできない。

もともと長期投資だから、今の株価が下がろうがどうでも良いんですが…。

長期投資ってそんなもんです。長い目線で見れば、今の下げなど、どうでもいいんです。







来週には株価2倍になってくれーー!!
(屮゚Д゚)屮 カモーン



〈PR〉

私が特に参考にしている本はこちらです。

ご本人はすでに億り人になっているようですが、とても分かりやすくまとまっています。

長期投資に関する内容で、初心者から中級者まで勉強になると思います。






※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


長期投資ランキング




こちらの会社の株を買って、はや7ヶ月。

ファンダ分析を記事にしていこうかと思います。




遅っ(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


ちゃんと分析はしてましたよ。しかし文字に起こすのが面倒だったので、やってなかっただけです。


今期の通期決算を受けて、もの凄いマイナスインパクトで株価だた下がりし、買い増ししようか検討中なので、今回はしっかり記事にしとこうと思い立った所存です。



いつものように簡単に会社説明をしていきたいと思います。



デリバリコンってどんな会社?


超簡単に言うと、DX関連会社のようです。


株式会社 デリバリーコンサルティング ホームページ


どのようなテクノロジーや製品を扱って、どのようなコンサルティングをしているかというと…




全然っ分かんねぇーーΣ( ̄ロ ̄|||)!!


ホームページ内を見まわしたけど、全然っ分かんねぇ※あk▶dgはおがあう!!



唯一分かったのが、これでした。


デリコン1

(会社ホームページより)


DXと言ってもたくさんあるようで、基本的には…まず、


①システムの刷新(古いシステムを新しくする感じ?)
②タスクのデジタル化(人の手でやってたのをデジタルに?)


が、あるようです。


業務効率を上げる感じのDXですかね?


BIGデータの活用とか、帳票のデータ管理とかですか?
(たぶん私みたいに疎い人が最も想像しやすいDXだと思います。)




あと…、


③デジタル技術による新たな事業能力の獲得


があるようです。その中でも…、


全体最適と個別適用があるようで、デリバリコンは「全体最適」に属するようです。


あまり意味が分かりませんが「新たな価値創出のため、特定ソリューションに依存せず、新旧テックを活用していく」会社のようです。



以前に持っていた●3940 ノムラシステム はSAP ERPコンサルティングや、RPAコンサルティングを行っていました。


こちらも良く分かりませんが、SAPというドイツのソフトウェア開発・販売を手掛ける会社のソリューションを用いながら、ERPというコンサルティング手法を使って、企業をコンサルするという会社でした。


またRPAとは「ロボットによる業務の自動化」のようです。


なんか似ているような感じもしますが、ソリューションの数が全然違う感じがします。


どちらかというと、ノムラシステムは既存のテックを活用し、コンサルティングしていく感じかな?


前述した…
①システムの刷新(古いシステムを新しくする感じ?)
②タスクのデジタル化(人の手でやってたのをデジタルに?)


こっちに含まれるっぽい。



デリバリコンの方は、RPAは普通にありますし、ソリューションの数が多い気がします。



さらにDX関連株っぽいですww。なんか新しく良く分からんDXですww。

挑戦的な感じ(゚∀゚)アヒャヒャ。





逆に言えば、失敗リスクも高まりますが(/TДT)/。


でもまぁ、面白そうな会社です。


エナフンさん的には、簡単に説明できない会社は買わない方が良いみたいですが…
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




業績情報


まず、いつものように売上高、営業利益、経常利益、純利益ですね。



①売上高:その名の通り、いくら売り上げたか。




②営業利益:売上高から原価販売費(販売するためにかかる経費。営業担当者の給料や交通費、広告宣伝費、販売促進費など)と一般管理費(会社を運営するためにかかる経費。役員報酬や管理部門の社員の給料、事務所の家賃や水道光熱費、通信費など)を引いたもので「本業で稼いだ利益」




③経常利益:営業利益に「営業外収益」を加え、「営業外費用」を引いたもの。「営業外収益」は、企業が投資した証券、不動産などの副業で得たお金。「営業外費用」は、借入金の利息や財テクにおける損失などのこと。




④純利益:経常利益から「特別損失」「特別利益」(不動産売却や災害などで一時的に発生した損失、または利益)や「税金」の支払い額を引いて残ったもの。「最終的に手にできる利益」。




そこで、●9240 デリバリコン を見ていきましょう。


デリコン売上高



まだ上場したばっかりで、今期の第3Qまでしか決算短信はありません。
(この記事作成時は第3Qまで)


しかし、売上高から純利益まで「増収・増益」となっています。


株式会社 デリバリーコンサルティング 財務情報



これまでの業績は言うこと無しですね!!


会社の仕事の内容は全然分かりませんでしたがΣ( ̄ロ ̄|||)。



次回は貸借対照表で、「自己資本率」と「流動比率」から、こちらの会社の財務体質を見ていきたいと思います。



〈PR〉

株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。

こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。

株式投資体験セミナー




しっかり勉強したい方は、オンライン学習プログラム「Grow」が良いかと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。




※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


長期投資ランキング




もちろん、下げました。



皆さんも一緒に下げましたよね?
(一緒であって欲しい) 
(むしろオレより下がってて欲しい)



というのは冗談で、とにかく私は結構下げました。

週明けのダウ激下げから始まった今週でしたが、散々な結果でした。


やっぱグロース集中投資は、上げ下げが半端ねぇな。


という感じで週間報告スタートです。



2022年9月週間報告(第3週)


まずは私とその他指標との損益推移比較です。


2022.9.3


先週比は私が-12.8%、TOPIXが-1.4%、日経平均が-2.2%、マザーズが-0.5%でした。


先々週に-11.2%を喰らいましたが、今回はそれを上回る-12.8%でした。





祟りだー!!
呪われてるー!!
(((( ;゚д゚)))ガクブル




でも地合いも悪かったよね。

そんなに米国株に左右されんといけないのかね?

株ってよく分からんね。




激下げの理由は、主力銘柄の ●7792 コラントッテ が、大きく下げたのが主な理由ですが、実はもう1つあります。


もう1つのグロース銘柄である ●9240 デリバリコン の通期決算がありまして、それを受けて-24.0%のマイナスインパクトを受けまくりました。


インパクトというより、その10倍の威力があると言われる、リジェクトを受けた感覚ですね。



連発したワイパーは偉大な戦士だぜ…。




ポートフォリオはこちら。


2022.9.3.ポート




追加資金が投入できたので、やっと元の保有銘柄に戻りました。


そして、全銘柄下げ



やっぱお金がないからと言って、ポートフォリオ内でやりくりしない方が良いな。

やりくりしてたら、結局は損失を出してしまった。



というか、●7792 コラントッテ 下げすぎ。



こんなに下がる銘柄じゃないだろうに…。


皆さん握力弱すぎ…。





しかし、数年後の結果によっては…




ずっと握りしめているオレがバカなだけかも。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





〈PR〉

私が特に参考にしている本はこちらです。今の相場ならこの本ですかね。

ご本人はすでに億り人になっているようですが、とても分かりやすくまとまっています。

長期投資に関する内容で、初心者から中級者まで勉強になると思います。






※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


長期投資ランキング




【少し反響のあった記事をリライトしています】
  • 2022.8.6 リライト



前回は、順調に成長する会社かどうかを見分ける経営計画についてお話ししました。

「拡大路線」か否かですね。



◆◆前回の内容◆◆






さて今回は、実際に経営計画通りに事業を進めているのかを確認していきましょう。



計画通りに事業を進めてる?


まずはおさらいとして、JPHDの中期経営計画としては…


JPHD2018



①経営管理体制の再整備
②新規事業への着手


ですね。



では、実際にしっかり事業が進んでいるかを確認していきましょう。




まずは「経営管理体制の再整備」からです。



以下は2020年期の決算説明会資料から抜粋しています。


JPHD 2020年3月期 決算説明会資料


JPHDブロック制




運営施設が多くなってきたので管理体制としては「ブロック制」を施策として行っているようですね。


軍隊などや会社組織でも同じですが、管理する数が増加した場合、部や課などブロックに分けて管理した方が、より指示系統が明確になります。


また地域によって差がある(地域性や利用状況など)ので、地域ブロック制の方が反応が迅速になり良いかと思います。





次に「新規事業への着手」です。


ここはかなり重要な部分ですね。


こちらも20年期決算説明会資料より抜粋します。


JPHD成長


ここはかなり大きく出ましたね。


まず「学研ホールディングスとの業務提携」を行いました。


会社の収入柱である「子育て支援事業」は飽和状態になってきたので、新しいサービスの創出として、学研と業務提携し、新たな価値・サービスを開発、提供するようです。



また会員制プラットホームにて園児・保護者の生涯顧客化(年齢に応じた必需品の購入サポートやサービスを提供)を狙うようです。

すでに「コドメル」という、コンテンツを1つ作っています。

内容は微妙ですが、園内でのメルカリみたいなもんですかね。

まぁ、捨てるよりは使ってもらった方が環境にも、お財布にも良いでしょう。


事業の柱にはならなそうですが…。



でもこれらに加えて、コンサルティング事業や研修事業なども行うようですね。



このように今後もさらなる「拡大路線」をしっかり狙うようで、事業としては中期経営計画通りの進捗を行っていると判断して良さそうです。




このようにファンダメンタルズ分析だけではなく、「本当に中期経営計画通りに事業を行っているか」も銘柄選択の判断の1つとしています。


皆さんの参考になるか分かりませんがΣ(´д`;)…



〈PR〉

株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。

こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーなので、お手軽です。


株式投資体験セミナー




しっかり勉強したい方は、オンライン学習プログラム「Grow」を。


動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。




◆◆株知識まとめ◆◆







※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


長期投資ランキング



このページのトップヘ