株って怖いぜ。ここ1ヶ月で-40%喰らっちまったぜ。チェだぜ。
ってことで、今回もファンダ分析を行っていきます。
今回のファンダメンタルズ分析は、成長株を判断するのに必要な成長率を確認していきます。
企業成長率をどのような指標で考えるかは、勉強不足で分かりませんが、今のところは「1株当たり総資産」と「1株当たり当期純利益」の推移を成長率として見ていこうと思います。
それでは、●9240 デリバリコン を見ていきましょう。
成長率
私は割安・成長株を探していますので「1株あたりの総資産」よりも「1株あたりの純利益」に着目しています。
資産だけ増えても将来性が無く、株を買おうとは思いませんからね。
「1株当たりの純利益」はここ3年で増加傾向ですね。
年平均では、503%でした。エグイ!!
「1株当たりの純利益」はここ3年で増加傾向ですね。
年平均では、503%でした。エグイ!!
2019年と2020年に純利益が大きく伸びていますので、それを抜きにしたら、年平均30%の成長率です。
なかなかの成長株ですね。
しかし、今期(2023年期)は減益予想なので、成長率としては落ちてしまいます。
今期の減益理由は、決算説明資料に書いてありました。
☞デリバリコン 2022年7月期 決算説明資料
社員の待遇改善を図って、採用を強化(費用:1億1千万円)するようですね。
主に販売費の増加が原因のようです。
IT人材は人手不足のようなので、致し方ないのかもしれません。
採用強化が無く、社員の待遇改善のみであれば、営業利益も増益です。
採用強化が今期だけであれば、2024年期は再び増益に転じる可能性が高いと思います。
売上高は順調に増加しているので、良しとしましょう。
次回は、適正株価について書いていきます。
〈PR〉
〈PR〉
株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。
こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。
しっかり勉強したい方は、有料ですが、オンライン学習プログラム「Grow」が良いかと思います。
動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。
※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。
↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村
長期投資ランキング