泣いても良いですか?


日経やTOPIXはマジ強いですね~!

アメリカ株は勢いが落ちていますが、日本株は強いッスねー!!


連騰!連騰!連騰!



ってオレだけ暴落してるんですけど、誰かタスケテ…。


ということで週間報告です。



2023年5月週間報告(第3週)


私とその他指標との損益推移です。


2023.5.3


先週比は、私が-16.5%、TOPIXが+3.5%、日経平均が+5.4%、マザーズが±0.0%でした。



日経平均は年初から約+20%ですかー!

「TOPIXや日経平均は30年ぶりの何とかーー」とか巷では言うてますけども、私はこの2週間で約25%もマイナスですーー!



株ツラい…。


株って難しいね(/TДT)/。




ポートフォリオはこちら。


2023.5.3.ポート




ってか、●7792 コラントッテ弱すぎww。


PER13.3倍ですよ。予想PERは12倍まで下げました。


決算後に結構売り込まれましたけど、戻すとは思っていましたが、そこまで戻しきれませんでした。



まぁ、なるはやで1000円台の回復をお願いします。



まぁ、第3Qは期待できるから、1050円~1100円ぐらいまでは戻るやろ。




それよりIPOラッシュが来たようです。


IPOのために、持ち株を売却して資金を作りました。



そしたら日本株が急に強くなりましたww。

逆行き過ぎww。




ってか、日本株は上がってるけど、指数に入る銘柄しか上がってないんじゃないの?


指数に入る銘柄なんて買えねーよ。

やはり株は、金持ちがさらに金持ちになるゲームか…。



まぁ、ETF買えば良いんだけど。積み立てとかで。

やっぱインデックス投資が確率は高そうだな。


でも面白くねーんだよなーー。



それよりもIPOで一発当てた方が面白そう!!


神様、当選を(ρ゚∩゚) !!




神頼みしてる限り、株で勝てない。




〈PR〉

IPOにおすすめな銘柄は松井証券ですね。

松井証券の魅力は
・抽選申込時に入金が不要なので気軽に抽選に参加できます
・抽選時、購入時の手数料が無料です
・配分予定数量の70%以上が平等抽選でチャンスが平等


↓公式ホームページはこちら

松井証券






※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング



スポンサードリンク