先週、決算跨ぎ怖いという記事を書きました。





結果は、跨ぎどころか、跨ぐ前から暴落しました。


来週は悲惨な気しかせんΣ( ̄ロ ̄|||)。


ということで、週間報告です。



2023年8月週間報告(第2週)


私とその他指標との損益推移です。


2023.8.2



先週比は私が-5.3%、TOPIXが+1.5%、日経平均が+1.1%、マザーズが-0.7%でした。


主力のマザーズ市場は、やっぱり元気がありません。

しかし、地合いの関係ではなく、主力の●7792 コラントッテ が先週比-7.0%と暴落しました。


日本株はというと、夏枯れ相場なのかヨコヨコが続いています。


しかし、思ったよりは下げておらず、PBR1倍への是正や、来年度からの新NISAもあって、もう少し上げるんじゃないかと思います。


素人の私がそう考えているということは、たぶんここが天井なのかもしれません(((( ;゚д゚)))ガグブル。



それでもTOPIXと日経平均は年初来からは+25%なので、結構な成績なのかな。



ポートフォリオはこちら。


2023.8.2.ポート



今週は保有銘柄の決算が2つありました。


●7792 コラントッテ
●5020 ENEOSホールディングス


です。



●7792 コラントッテ は、決算の2日前から下げて、3日間で-7%も下げました。

決算内容は、そんなに悪い内容でも無く、進捗率は第3Qで約90%と良い感じ。


前回の決算でかなり売り込まれたので、皆さんはたぶん利確して一旦降りたんでしょうね。




さて、週明けの市場の反応はどうなのかな?


っていうか、6年連続増益銘柄で、今期も第3Qで進捗率は約90%なのに売られるってホントに草( -д-)ノ。

連続増益銘柄なのでPER20倍ぐらいで安定してほしい。


まぁ、未来性があるかといえば、爆売れ続けることは難しいと思うので、IT銘柄やAI銘柄みたいにはならんか。


素人の私でも分かる単純な利益の上げ方だからね。


それでも6期連続増益銘柄なんだよ?

もうちょっと評価してくれても良いんじゃないの?
(ρ゚∩゚) グスン





●5020 ENEOSホールディングス は、決算日に+5.51%も上げてた。


決算内容はというと、第1Qの経常利益は前年同期比の-73.5%



普通に結果だけみたら、ストップ安のレベルなんだけど、どうなんだ?

ファンダ分析してないから分からん。



ということで、来週はさらに爆下げしそうな雰囲気が出てます。



助けてくれー!!
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン







株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。

また、いろいろな考え方があるので、セミナーは受けた方が良いと思いますが、やはり無料というのが良いです。

こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。


しっかり勉強したい方は、有料ですが、オンライン学習プログラム「Grow」が良いかと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。




※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング




スポンサードリンク