やっぱり短期トレードなんてやるんじゃなかった…
ヤバい…
(((( ;゚д゚)))
というわけで週間報告です。
2024年12月週間報告(第3週)
まずは私とその他指標との損益推移です。
先週比は私が-1.7%、TOPIXが-1.9%、日経平均が-2.3%、グロース250が-2.8%でした。
地合いも悪かったですね。
地合いより下げなかったのは不幸中の幸いか。
日銀が利上げを見送ったからなのか、主力の銀行株が下げてましたけど、日本株も上がらずといった感じでした。
円安も進んだけど。
ポートフォリオはこちら。
主力株の●8306 三菱UFJ を100株だけ売却し、新しく●8316 三井住友FG を購入。
同じメガバンクですが、三菱UFJは貸金庫事件があり、なんか嫌な感じがするので、三井住友FGに少し乗り換え。
日銀が利上げを見送ったからなのか、金曜日はメガバンクが大きく下げました。
って利上げ見送りは織り込み済みかと思いきや、織り込んでいなかったのか?
それとも売り方さんが売り込んできたのか?
もともと12月の利上げは無さそうだったから、この下げはちょっとショックです。しっかり織り込んどけよ。
短期トレードの方は被害が拡大しています。
購入してから2週間で20%以上の下げ…
株ツラ…(((( ;゚д゚)))
まぁ、しょうがないので底値まで塩漬けになりそう。
年末にやっちまったなぁ…
今年はこのまま年初来プラスで頼むぞ…
来週からの銀行株の動向次第だ‼
とりあえず、全保有銘柄ストップ高でお願いします‼
<PR>
株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。
また、いろいろな考え方があるので、セミナーは受けた方が良いと思いますが、やはり無料というのが良いです。
こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。
しっかり勉強したい方は、有料ですが、オンライン学習プログラム「Grow」が良いかと思います。
動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。
※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。
↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村株式長期投資ランキング
スポンサードリンク
コメント