今週は売買無し…

●9348 ispace に入るはずが、ビビッて入れずww

まぁ、あんまり株価が動かなかったんで結果オーライ。



そういえば、少し前の記事に、

・三菱UFJ
・三菱重工
・三菱商事

買っとけばオケみたいなこと書いてたけど、、、、



マジで買っとけばオケやったーー
(p_q*)アホカー



というわけで週間報告です。





2025年5月週間報告(第4週)


私とその他指標との損益推移です。


2025.5.4


先週比は私が-0.1%、TOPIXが-0.2%、日経平均が-1.5%、グロース250が-0.2%でした。


地合いも微妙な感じ。

決算ラッシュも終わり方向性が無くなってきたか?


なんか日経平均4万円に行く感じが全然しないんだけど…。








ポートフォリオはこちら。


2025.5.4.ポート


今週は売買無し。


来週はispaceに参戦する予定でしたが、1200~1400円台で信用買いがたぶんかなり増えてる。


今、1300円台だから1400円台までは売買の応酬がありそう。


とりあえず、5/28には月着陸への準備が完了するみたい。


大口が空売りをかなり積んでたので、5/28~5/29で、材料出し尽くし的な要素で大きく下げてきそうな気もする。


気もするけど、月着陸への完了ができたら、一気に暴騰するかもしれない…。



全然分からんくなってきた。


こんな時は静観が良いのか…。


とりあえず、6月に入ってから宝くじ感覚で100株だけ買って着陸を迎えましょうか…
Σ( ̄ロ ̄|||)マジデワカラン



〈追記〉
ispace激下がりしてんじゃん(((( ;゚д゚)))




<PR>

株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。

また、いろいろな考え方があるので、セミナーは受けた方が良いと思いますが、やはり無料というのが良いです。

こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。


しっかり勉強したい方は、有料ですが、オンライン学習プログラム「Grow」が良いかと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。




※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング



スポンサードリンク