●9348 ispace がミッション2 マイルストーン Success8 「月周回軌道上でのすべての軌道制御マヌーバ」に成功しました!






来週から、たぶん株価が乱高下しそうなので、お祭りに参加します!



というわけで週間報告です。




2025年5月週間報告(第5週)


私とその他指標との損益推移です。


2025.5.5


先週比は私が+0.2%、TOPIXが+2.4%、日経平均が+2.0%、グロース250が+5.1%でした。


TOPIXも日経平均も、トランプ関税ショック前の水準に戻ってきましたね。


先週はかなり地合いも良かったご様子…。
マジでなぜかは知らんけど…。


僕は何にも保有してないに等しいので、地合いの好影響などは一切受けず。
機会損失ってこれか…(゚Д゚≡゚д゚)オイテケボリ!?




ポートフォリオはこちら。


2025.5.5.ポート



見せる意味ねーんじゃねーかっていうぐらい何も保有してないww。


優待目的にNTTを2口座で100株ずつ持ってるだけww。



というわけで、今週は何も書くことがない。



しかし、来週はついに●9348 ispace が月に着陸する予定‼
w(゚o゚)w オオー!


とりあえず、着陸前までは数枚持ってトレードします。

着陸持ち越しは100株のみで行きます。


チキンですが、さすがに着陸失敗後の暴落は気が引けるΣ(´д`;)。



というわけで、皆さん、偉業達成を見守りましょう!






<PR>

株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。

また、いろいろな考え方があるので、セミナーは受けた方が良いと思いますが、やはり無料というのが良いです。

こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。


しっかり勉強したい方は、有料ですが、オンライン学習プログラム「Grow」が良いかと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。




※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング


スポンサードリンク