長期投資中なので週間報告はあまり意味ないかもしれませんが、週間で報告しないと、ほぼ何も変化なく記事にできないので、お付き合いください。


結果は以下の通りです。


20202第1



まず、今週は短期トレード目的での保有銘柄の売却はしませんでした。


●短期トレード確定損益
2/3~2/7:±0円


そして長期トレード目的での保有銘柄の売却もしませんでした。

●長期トレード確定損益
2/3~2/7:±0円




ただ、今週は地合いも良かったみたいで、長期トレード目的の保有銘柄が株価上昇していました。

私と、その他指標の結果は以下の通りです。


20202第1運用結果



私が+2.5%で、TOPIXが+2.8%、日経平均が+2.6%でした。

その他指標に抜かれちゃいました。



今週は、長期トレード目的で保有している●2060 フィード・ワンの決算発表がありました。

内容は良かったんですが、純利益の数字だけを見ると下がっていたので、株価は反応しなかったんですかね。

詳細を見ていただけると、株価は上がりそうな気がしたんですが…(人気無い銘柄だから誰も見てない?)


やはり株式運用は分かりませんね。


おそらく、詳細を見てくださった方の買いが入ってきて、ジワジワ騰がってくるんじゃないですか?

よく分からんけど、とりあえず騰がってくれ‼


来週は●8135 ゼットの決算発表予定日なので、これもまた楽しみです‼




<PR>

私が特に参考にしている本はこちらです。

ご本人はすでに億り人になっているようですが、とても分かりやすくまとまっています。

長期投資に関する内容で、初心者から中級者まで勉強になると思います。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

割安成長株で勝つ エナフン流バイ&ホールド [ 奥山 月仁 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2022/6/22時点)







※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。




↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
スポンサードリンク