先週は、週間報告できませんで、また後日まとめてしようかと思います。
昨年から体調が悪いのが続いております…。
昨年は、副鼻腔炎でずっと頭痛があり、原因不明の40度の熱が数回出たりと、1年間は病気に苦しんでいました。
今年の初めからだいぶ体調が良くなりましたが、知り合いに占ってもらったところ、「あと1年は続くよ」
そしたら、今度は差し歯が駄目になりました…。
ということで、今年でいろいろ全部治療しようと思います。
話は変わりますが…
株式で資産運用している方のブログを読むのですが、皆さん内容が面白いですね。
私は、週間報告と銘柄分析しか記事を書いておらず、つまんねぇ記事ばっかなような気がします。
やっぱ株やったり、ブログやったりしている人は、頭の作りとか、考え方が普通とは違うなぁと思い、自分の凡庸加減を思い知らされます。
なので、本日から自分も記事内容をいろいろ工夫してみようかと思います。
他の方のブログを読んでいると、時事ネタが多いですね。
時事に関して、自分の意見を言うみたいな感じです。
って元々、ブログってそのようなもんなのか。
あとは、自分のプライベートの事を記事にしたりとかですかね。
ということで、今日は私のプライベートをちょっとお知らせしようかと思います。
最近、コロナ禍で学校が休校になったり、保育園では、親が仕事休みの場合は登園自粛になっております。
なので私の休日は、子供が2人いることが常となっております。
相当イライラするわ。
もともと休みの日には子供といることがありましたが、やはり全ての休日、子供とずっと一緒にいると相当ストレスが溜まってきますね。
思ったよりキツイっす。
たかが1ヶ月ちょっとですが、今は自分の体調が優れないので余計にキツイですね。
コロナ離婚とか、コロナ虐待とか、確かに気持ち少し分かるような気がします。

でもまぁ、なんとか頑張ってます。
子供と一緒にいると、たまに和むよね。
<育児・家事・妻の生態ブログ>
☞カテゴリ: 育児・家事・妻の生態
【ENTRY】
なし
【EXIT】
なし
【HOLD】
●2060 フィード・ワン 185円×100株
●6400 不二精機 276円×100株
●6192 HyAS&C 168円×100株
【今月の確定損益結果】
±0円
※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。
#株 #投資 #法則 #少額 #銘柄 #資産形成 #損益 #成長 #ファンダメンタルズ #企業分析
スポンサードリンク
コメント