今日は妻が仕事で、子供2人と一緒に過ごしました。
今日の問題といえば、昼ご飯を作ることでした。
家事はある程度やっていますが、ご飯を作るのは極端に嫌で、そこは妻にやってもらっています。
今日の事を考え、粋な妻が「こども食堂」でお弁当を配布しているとのことで、そこに予約をしてくれていました(NPOなどではなく、普通の飲食店)。
なんでも、最近のコロナ禍でこども食堂ができなくなったみたいで、今はお弁当作りに大変な親御さんのために休日のお弁当を配布してるようなのです。
なるほど、うちにもぴったりだ‼
んで、そこにお弁当を取りに行くと、お弁当だけでなく、おしゃれなパンや、ジュース、スナック菓子、非常用の水、飴などたくさん頂きました。
話を聞くと、この取り組みに賛同してくれているパン屋さんや、イベントが中止になって使用しなくなったスナック菓子をこの取り組みに使って下さいとの業者さんから頂いたものみたいです。
コロナ禍で飲食業やイベント業などは大変な被害を被っているであろうに、子供や子育て家庭のためにお弁当を無料で配布してくれている飲食店やパン屋の皆様、イベント業の皆様、本当にありがとうございます。
話は変わりまして、今日は妻が仕事だったので、子供と遊ぶ予定でした
すると「ピンポーン」と家の呼び鈴が鳴りました。
隣の家の女の子で、うちの子供たちと遊びに来たそうです。
…キタ――(゚∀゚)――!!
やったー‼オレはゆっくりできるぜー‼
いいタイミングで来てくれた隣の家の女の子。
褒美として、こども食堂でもらったスナック菓子を与えました。
<育児・家事・妻の生態ブログ>
☞カテゴリ: 育児・家事・妻の生態
【ENTRY】
なし
【EXIT】
なし
【HOLD】
●2060 フィード・ワン 185円×100株
●6400 不二精機 276円×100株
●6192 HyAS&C 168円×100株
●2749 JPHD 275円×100株
【今月の確定損益結果】
±0円
±0円
※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。
#株 #投資 #法則 #少額 #銘柄 #資産形成 #損益 #成長 #ファンダメンタルズ #企業分析
#株 #投資 #法則 #少額 #銘柄 #資産形成 #損益 #成長 #ファンダメンタルズ #企業分析
スポンサードリンク
コメント