今の状況で、どのくらいの方が投資でプラスになっているのか気になります。

皆さんはこの値動きは結構読めたの?



私が保有している銘柄はファンダ的に良い感じだと思ってたんですが、あまり値上がりしませんねぇ。


とりあえず週間報告いきます。



まずは、ポートフォリオからいきましょうか。


2020.6.1.ポート




先日お伝えした通り、●6192 HyAS&C を売却しました。


そして、●2060 フィード・ワン を300株に買い増ししております。



買い増し理由は、HyAS&Cを売ってお金が出来たからと、お小遣いの追加資金投入により買えるようになったから。



ただそれだけです。




それと、ポートフォリオ表に追加した項目があります。


・PER
・保有期間



を追加しました。



「PER」を入れた理由は、私の投資戦略は、「割安・成長株」を狙っているので、ファンダ的にPERが「割高」になったら売却するスタイルにしようと思っています。


なのでPERを追う作業が必要になります。




ブログで週間報告をしているので、ついででできそうだったからポートフォリオ表に追加することにしました。




「保有期間」を入れた理由は、私の投資戦略は「割安・成長株」を狙っているので、ある程度「長期投資」になると思います。


今まではどうしても1~2ヶ月の短期間で売買していたので、指標があったほうが我慢強くなるかなと思い、ポートフォリオ表に追加してみました。



ラジオ体操のハンコ押してもらって「嬉しい。頑張って続けよう‼」みたいな感じです。




続きまして、私とその他指標の推移を見てみましょう。



2020.6.1
(※追加資金投入分は勘案せず、保有銘柄の損益率のみを反映させています。)


前回比は、私が+5.8%で、TOPIXが+2.8%、日経平均が+4.2%でした。



やはり今週も地合いが強いですね。TOPIX、日経平均は3週連続の上げです。



私もやっとコロナショック以前まで戻ってくることができました。

あとはゼット負け分を取り返したいと思います。

2020年2月週間報告(第4週)‼~今回は大きく下げました~





ただ、この上げはこのままいくんかいな?



来週あたりは調整の下げ、もしくは、現実を見だして下げ、みたいなことにならんかな?




むしろ、オレの銘柄は下げ場で力を発揮するのでは?





【ENTRY】
なし


【EXIT】
なし


【HOLD】
●2060 フィード・ワン 186円×300株
●6400 不二精機 276円×100株
●2749 JPHD 275円×100株


【今月の確定損益結果】
+3,300円




<PR>

私が特に参考にしている本はこちらです。

ご本人はすでに億り人になっているようですが、とても分かりやすくまとまっています。

長期投資に関する内容で、初心者から中級者まで勉強になると思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

割安成長株で勝つ エナフン流バイ&ホールド [ 奥山 月仁 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2022/6/22時点)






※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。




↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
スポンサードリンク