と、題名通りの内容です。
私はブログについては、全くの初心者で、全てインターネットからの情報を頼りに、Googleアドセンスに1発で合格しました。
収益化と言っても、今の所は雀の涙程度ですが( p_q)エ-ン
結論から言いますと…
自力でGoogleアドセンスに合格するまでの労力は大変なものでした。
なんせ、「ココナラ」では、「Googleアドセンスに合格代行」が5万円で売り出している程の労力です。高っΣ(゚д゚;)
これからGoogleアドセンス合格を狙う初心者の方々へ何か協力したいという気持ちがあったため、ここに報告していこうと思います。
とは言っても、ライブドアブログのみです。
他のブログサービスの方でも参考になることも多いかと思いますが…
※ただし、忘れている内容もあるかもしれないので、その場合はご了承を。
簡単な流れ
まず、ライブドアブログサービスを使用されている前提で話を進めていきます。
簡単な流れはこちらです☟
ーーGoogleアドセンス審査までーー
1.独自ドメインを取得
2.Googleアドセンスに合格するポイントを理解する
3.ライブドアブログを少しいじくる
4.Googleアドセンスに申請する
ーーGoogleアドセンス合格後ーー
5.PCの方に広告を貼り付ける
6.スマホの方に広告を貼り付ける
たぶん、これぐらいです。
では始めていきましょう。
独自ドメインを取得
ライブドアブログでブログを立ち上げた場合、はじめはライブドアブログのドメインとなっています。
ドメインとは簡単に言うと、インターネット上の「住所」のことです。
なので、ライブドアブログを立ち上げた場合だと、はじめは「ライブドアブログ」というデカい屋敷の一部屋を借りている感じになります。
このため、このドメインでGoogleアドセンスを申請しようとすると「イヤ、この住所はライブドアブログさん家やない?」みたいな感じで、申請すら受け付けてもらえません。
ということで、自分のブログの「ドメイン(住所)」を取得しなくてはいけません。
ドメイン取得のサイトはいくつかあるみたいです。ライブドアブログのヘルプでも記載があります。
☞ライブドアブログのヘルプ(PC向け) 独自ドメインを使用
●お名前.com
●ムームードメイン
●バリュードメイン
ですね。
私は「お名前.com」でドメインを取得しました。
☟こちらから飛べます。
お名前.com

料金はピンキリです。
まずドメイン代ですが、私は「xyz」にしました。たぶん30円ぐらい。
最初の1年間は、この値段。
更新すると「更新料」+「2年目以降のドメイン代」がかかります。
2年目以降は、年間で3000~4000円ぐらいだと思います。
料金は「お名前.com」サイトで自分で確認してみてください。
本題に戻りましょう。
ドメイン取得し、自分のブログのドメインに設定するまでにはいくつか過程があります。
1.ドメインを取得
2.ネームサーバー設定
3.自分のブログでの独自ドメイン設定
の3つです。
私は詳しいことは分かりませんので、私が参考にしたサイトを貼ることにします。
1.ドメインの取得
まずは、お名前.comのホームページを開きます。
☟こちらから飛べます。
お名前.com

そして、登録方法は、私はこちらのブログを参考にしました。
☞お名前.comの登録方法・ドメイン取得方法 あごうさブログ
続いて
2.ネームサーバー設定
3.自分のブログでの独自ドメイン設定
は、以下のサイトを参考にしました。
☞ライブドアブログで独自ドメインを設定する方法【完全マニュアル】 自分村.com
☞図解!ライブドアブログにお名前.comの独自ドメインを設定する方法 あごうさブログ
上記のサイトを見てもらえれば
1.独自ドメインの取得
2.ネームサーバー設定
3.自分のブログでの独自ドメイン設定
は行えると思います。
最後に…
「新しいドメインに移ったけど、以前のドメインから流入してくる人はどうなるの?」という疑問があるかもしれません。
なんか、勝手にリダイレクトされるみたいです。
☞サブドメイン・独自ドメイン変更時の注意点(PC向け)
ライブドアブログさん、さすがです(゚∀゚)アヒャヒャ
〈PR〉
ブログを始めたばかりの時期は、自分の記事が上位に掲示されることは、まずありません。
☟以下のサイトはSEOに関する相談は無料です。
(公式サイトはこちら)

※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも自己責任でお願いいたします。
↓↓参考になったらクリックお願いします‼

にほんブログ村

素人投資家ランキング
スポンサードリンク
コメント