本日2020年11月5日に●2060 フィード・ワン の21年3月期第2四半期決算短信が発表されました。



結果は…





実にフィード・ワンらしい決算内容でした。




「可もなく不可もなく」といった感じです。




ただ、今回のコロナ禍の年期としては上々の内容だと思います。



内容を報告していきます。


◆◆合わせて読みたい◆◆





21年第2Q決算短信分析


まずは大雑把な内容から。


売上高:約1030億円(前年同月比3.4%
営業利益:約25億円(前年同月比22.5%
経常利益:約27億円(前年同月比18.4%
純利益:約18憶円(前年同月比18.6%



と「減収増益」となりました。


このコロナ禍での増益はやはり凄い。




第1四半期より増益率は下がったものの、増益は凄いぞ。

フィード・ワン 決算短信分析 21年3月期第1Q




とりあえず、分かりやすく図で確認しましょう。


フィドワン決算21年第2

フィード・ワン株式会社 21年3月期第2四半期 決算短信


今期もやはり、営業利益からの増益ですね。




売上高や売上総利益、原価率は前年同月とほぼ変わらないです。

フィドワン決算21年第2②





大きく違うのは、やはり一般管理費抑制が効いてますね。スリム化されてきていると思います。



フィドワン決算21年第2③



販売費比率を前年同月と比べると一目瞭然ですね。



前年の第3四半期からスリム化に挑戦しているようなので、第3、第4は大きく増益は難しそうですが…




●2060 フィード・ワン の会社業績予想では、前期よりも約4.1%増益を狙っているようです。


これは、今回の決算短信でも予想変更はありませんでした。



ただ、今の進捗率だとやや厳しめですね(  ̄っ ̄)ムゥ






とりあえず、コロナ禍の中での業績としては良さそうです。



来年は株式併合による一般管理費なども抑制できそうですし…。




ただ売上高が大きく増えていないのは残念だなぁ。




はやくクロマグロ養殖事業が大きな収益になってくれればを祈るばかりです。

フィード・ワン株式会社 ホームページ クロマグロ養殖





とりあえず、18.6%増益という結果でした。


あとPERは約9.2倍と割安感満載でーす。


以上、報告でした。







株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。

こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。


株式投資体験セミナー



しっかり勉強したい方は、オンライン学習プログラム「Grow」が良いと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。









※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング




スポンサードリンク