【少し反響のあった記事をリライトしています】
- 2022.6.26 リライト
私のメインの運用方法は以下の2つです。
①成長株の「利益増による株価是正」を狙った運用方法
②割安株の「株価是正」を狙った運用方法
②割安株の「株価是正」を狙った運用方法
です。
今回は「成長株の利益増による株価是正」を狙った運用方法についてお話したいと思います。
◆◆合わせて読みたい◆◆
まずは、図で説明した方が分かりやすいと思います。

縦軸は利益、横軸は年数とします。
そして
青色が成長率20%企業
赤色が成長率10%企業
緑色が成長率2%企業
です。
図でも分かるように、成長率20%企業だと、利益が4年で2倍になります。
長期的に見て企業業績に合わせて株価が騰がると仮定すると、株価は4年で2倍になることになります。
これを根拠に「成長株の利益増による株価是正」狙いながら銘柄を選択しております。
また、ここでポイントなのは…
①PER10倍で成長率10%の企業よりは
②PER20倍で成長率20%の企業を
購入します。
(もちろんPER10倍で成長率20%の企業があればそれを選びますが…)
購入した時点では、どちらも一緒のように見えますが、
成長率10%の企業だと利益が2倍になるためには10年かかり
成長率20%の企業だと利益が2倍になる期間は4年で済みます。
私の夢は前述した通り「若い内に小金持ちになる」事ですので、「割安(バリュー)株」よりも「成長株」に目をつけて銘柄選定を行っております。
私の保有銘柄でいうと…
●2749 JPHD 年18%成長 PER21.5倍
☞JPホールディングス|2749|ファンダ分析ーまとめー
●6670 MCJ 年14%成長 PER11.9倍
☞MCJ|6670|ファンダ分析 ーまとめー
●7792 コラントッテ 年34%成長 PER14.9倍
☞コラントッテ|7792|ファンダ分析ーまとめー
の3銘柄ですかね。
現在、私が買える範囲内の銘柄ではこのくらいだと思います。
しかも、現在の株に資金が流入しすぎている状態では、成長率が高い企業のPERはかなり高くなっているので、素人過ぎて手が出せません('A`|||)。
次回は、「割安株の株価是正を狙った運用方法」についてお話します。
〈PR〉
動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。
◆◆合わせて読みたい◆◆
成長株の「利益増による株価是正」
まずは、図で説明した方が分かりやすいと思います。

縦軸は利益、横軸は年数とします。
そして
青色が成長率20%企業
赤色が成長率10%企業
緑色が成長率2%企業
です。
図でも分かるように、成長率20%企業だと、利益が4年で2倍になります。
長期的に見て企業業績に合わせて株価が騰がると仮定すると、株価は4年で2倍になることになります。
これを根拠に「成長株の利益増による株価是正」狙いながら銘柄を選択しております。
また、ここでポイントなのは…
①PER10倍で成長率10%の企業よりは
②PER20倍で成長率20%の企業を
購入します。
(もちろんPER10倍で成長率20%の企業があればそれを選びますが…)
購入した時点では、どちらも一緒のように見えますが、
成長率10%の企業だと利益が2倍になるためには10年かかり
成長率20%の企業だと利益が2倍になる期間は4年で済みます。
私の夢は前述した通り「若い内に小金持ちになる」事ですので、「割安(バリュー)株」よりも「成長株」に目をつけて銘柄選定を行っております。
私の保有銘柄でいうと…
●2749 JPHD 年18%成長 PER21.5倍
☞JPホールディングス|2749|ファンダ分析ーまとめー
●6670 MCJ 年14%成長 PER11.9倍
☞MCJ|6670|ファンダ分析 ーまとめー
●7792 コラントッテ 年34%成長 PER14.9倍
☞コラントッテ|7792|ファンダ分析ーまとめー
の3銘柄ですかね。
現在、私が買える範囲内の銘柄ではこのくらいだと思います。
しかも、現在の株に資金が流入しすぎている状態では、成長率が高い企業のPERはかなり高くなっているので、素人過ぎて手が出せません('A`|||)。
次回は、「割安株の株価是正を狙った運用方法」についてお話します。
〈PR〉
株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。
動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。
※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。
↓↓応援クリックお願いします‼

にほんブログ村

株式長期投資ランキング
スポンサードリンク
コメント