1万円少額株式投資生活のブログ

1万円というかなり少額資産から株式投資をスタートし、運用を報告していくブログです。 半分は雑記ブログでもあります。

カテゴリ:●6670 MCJ > MCJ ファンダ分析



とりあえず今回は、ROAとROEを見ていきたいと思います。



ROA・ROE




①ROA(総資産利益率:総資産に対する利益の割合)


一般的に、ROAは5%を超えていると優良企業とされているみたいです。




②ROE(自己資本利益率:自己資本に対する利益の割合)


株主が投下した資本に対して、リターン(利益)をあげる効率性が良いかどうかを判断します。


一般的に、ROEは10〜20%程度で優良企業とされているみたいです。


また、負債が大きい企業の場合ROAとROEとの差が大きくなるみたいです。





それでは、●6670 MCJ を見ていきましょう。


MCJROAE



私は、成長株を探していますので、会社の資産に対する利益率であるROAはあまり気にしていません。


会社の資産が増え過ぎている場合、ROAは下がります。



というか、成長していく会社であれば会社の資産を増やすよりも、先行投資をしてどんどん成長して欲しいからです。



ROAは約9.7%優良企業の範囲に入るようです。




さて、私が大事にしているROEは約18.4%とこれも優良企業の範囲に入っております。


株主が投下した資本に対して利益率が高いということになるので、頑張っていると思いますし、応援しようとも思います(・∀・)つ。





次は、成長株を判断するのに必要な成長率を確認しましょう‼




〈PR〉

株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。

こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。

株式投資体験セミナー



しっかり勉強したい方は、オンライン学習プログラム「Grow」が良いと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。







※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング





新型コロナ感染症患者数が増加していますね。


感染対策をしっかりとりながら、経済活動もというのは、なかなか難しそうですが、やるしかないですね。



今回は、貸借対照表で「自己資本率」と「流動比率」から、こちらの会社の財務体質を見ていきたいと思います。




自己資本率・流動比率




①自己資本率

まず「自己資本」とは、調達したお金のうち、返済義務のないお金のことです(資本金や利益剰余金)。


そして、「自己資本比率」は、会社が調達したお金の内、銀行などに頼らず、株の発行や資本金などで調達したお金はどれくらいの割合か?を表す指標です。


一般的には、自己資本比率は高ければ高いほど良く、40%以上だと健全50%以上になると非常に優良な財務体質と言われているみたいです。




②流動比率

「流動負債」(短期で返済しなければいけない借金)と「流動資産」(すぐ現金に変えられる資産)の割合を計算して、企業の短期的な支払い能力を判断する指標のようです。



流動比率も、数値が高いほど良く、200%以上理想的とされている。逆に、100%を切っている会社は支払い能力が低く、資金繰りが苦しくなっている可能性があると言われているみたいです。




それでは、●6670 MCJ を見ていきましょう。


MCJ 財務体質


MCJホームページ 財務ハイライト




自己資本率は最近では約56%であり、非常に優良ですね。


流動比率も約250%前後ですので、理想的だと言えます。



財務体質はかなり健全なようです。



次に、キャッシュフローでお金の流れを確認してみましょう。



キャッシュフロー



①営業活動によるキャッシュ・フロー

本業で得たキャッシュでプラスが多いほど良いとされているみたいです。




②投資活動によるキャッシュ・フロー

設備や株式など、企業は利益を得るために先行投資を行うものみたいです。




③フリーキャッシュ・フロー

営業CFと投資CFを合わせたキャッシュ・フローみたいです。
家計で言う貯蓄とかに当たるのかな?




では、●6670 MCJ のCFはどうでしょうか?


MCJ CF


営業CFは向上中ですね。

本業でしっかり稼げているということです。



投資CFもここ最近はマイナスなので、投資をしているようです。

何の投資かというと子会社株式取得、有形固定資産の取得などのようです。この有形固定資産が何かまでは分かりませんが(;´Д`)。



財務CFもマイナスが多く、プラスも混在しているので、決算短信を見ると借金返済や借り入れなど上手く行っているようです。



フリーCFもプラスで増加中ですね。



キャッシュフロー内容は良いと思います。






次回は、ROAとROEを見ていきましょう。




〈PR〉

株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。

こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。

株式投資体験セミナー




しっかり勉強したい方は、オンライン学習プログラム「Grow」が良いと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。







※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング






雑記が書きたい…。雑記が書きたいが株ブログなので、株の事も書いておこう。


というわけで、久しぶりのファンダ分析シリーズの開始です。


約2ヶ月半ぶりですね。




銘柄は、●6670 MCJ という会社です。


最近買って、すぐ値下がりして、最近相場の流れなのか、ちょっと値上がりしてきました。




まずはいつも通り簡単な会社紹介からしていきます。





MCJとはどんな会社?


株式会社 MCJ ホームページ


有名なのは主要子会社に「MOUSE」というパソコンを開発・製造・販売している会社があります。



あの乃木坂46メンバーがCMに出て「マウス、マウス、パソコンマウス♪♪」でおなじみのあの会社です。





その他の主要子会社は、「パソコン工房」でおなじみの「ユニットコム」。


その他は、モニタの開発と欧州における販売を行っている「IIYAMA」。

また、アジア地域におけるPCおよびIT機器の修理・サポートを行っている「RLOGIC」など。



パソコン関連事業が主の会社です。



マウスコンピューターは大手ブランドより価格が安めなので、「デフレ関連株」になると思います。




エナフンさんが「3D」を話していました。

MONEY PLUS 億越え投資家・エナフン氏「コロナ後を見据える“3D”の銘柄」



ワタクシってば、エナフンさん参考にしすぎww。




3Dとは「デフレ」「デジタル」「脱炭素」です。


こちらの会社は「Eコマース」も元々やっているので「デジタル関連」としても良いのかな?




このため「デフレ・デジタル関連」で時流に乗っている企業だと思います。


また「テレワークが今後増えていくと、PCも売れるんじゃないかな?」という希望と、「PC関連で海外展開もしているので、国内需要が減ってきた場合に、PCも海外販売できるんじゃないか?」という希望が入っています。




というのは置いといて「成長・割安株」だったので購入しました。





業績情報



まず、いつものように売上高、営業利益、経常利益、純利益ですね。




①売上高:その名の通り、いくら売り上げたか。




②営業利益:売上高から原価販売費(販売するためにかかる経費。営業担当者の給料や交通費、広告宣伝費、販売促進費など)と一般管理費(会社を運営するためにかかる経費。役員報酬や管理部門の社員の給料、事務所の家賃や水道光熱費、通信費など)を引いたもので「本業で稼いだ利益」




③経常利益:営業利益に「営業外収益」を加え、「営業外費用」を引いたもの。「営業外収益」は、企業が投資した証券、不動産などの副業で得たお金。「営業外費用」は、借入金の利息や財テクにおける損失などのこと。




④純利益:経常利益から「特別損失」「特別利益」(不動産売却や災害などで一時的に発生した損失、または利益)や「税金」の支払い額を引いて残ったもの。「最終的に手にできる利益」。




そこで、●6670 MCJ を見ていきましょう。


MCJファンダ売上高


MCJホームページ 財務ハイライト



とりあえず今のところは売上高から純利益まで増益傾向ですね。



がしかし、このまえ購入して、株価は値下がりしています(´Д⊂)。




掲示板を見ていると、なんでも…



「成長が期待できなくなってきたから」




という意見もちらほらありました。




ワタクシには素人すぎて何が成長が期待できなくなってきたのか分かりません(ノ◇≦。) ビェーン!!



そこらへんは、いつか「PEGレシオ」の所で書くとしましょう。




次回は貸借対照表で、「自己資本率」と「流動比率」から、こちらの会社の財務体質を見ていきたいと思います。





〈PR〉

株式投資の勉強は、まずは無料セミナーから感じを掴んだ方が良いと思います。

こちらの「株式投資体験セミナー」は無料のWEB体験セミナーがあるので、お手軽です。


株式投資体験セミナー



しっかり勉強したい方は、オンライン学習プログラム「Grow」が良いと思います。

動画は約10分程度で、スキマ時間に勉強ができます。また講師にも質問ができ、疑問も解消しやすいです。








※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング




このページのトップヘ