今週は地合いもヨコヨコでしたね。
グロースが上げてくるのかと思いきや、グロースも結局元気がなくなりました。
マジで株って意味分かんねー。
ということで週間報告です。
2023年12月週間報告(第1週)
私とその他指標との損益推移です。

先週比は私が-0.2%、TOPIXが-0.4%、日経平均が-0.7%、グロース250が-2.2%でした。
グロースは3週連騰だったので調整なのかな?
知らんけど。
なんでも海外勢が日本株を買い越してるとかいないとか。
もしかしたら年末高になって、また30数年ぶりの高値とかになってくれたりするのか?
それともまた、見せかけだけで下げちゃうのか?
まぁ、私が考えても絶対に分からんから、意味無ぇーんですが。
ポートフォリオはこちら。

全銘柄、特に変化無し。
日本はもうオワタしてるから、今後は海外投資ということで、MX全世界株のETFを買っています。
しかし、枚数が少なすぎて全く影響なし。
もうちょっと全世界株の割合を増やすか。
話は変わりますが、一発逆転を狙い続けているIPOが12月にラッシュを迎えます。
今年は1回しか当選してませんで、あと1回だけでも当選してほしい。
楽にお金を稼ぎたい。
できるだけ、何も考えずに高確率でお金が欲しいーー‼
あと1回ぐらい当選させてくれー‼
(屮゚Д゚)屮 カモーン
<PR>
IPOにおすすめな銘柄は松井証券ですね。
松井証券の魅力は
・抽選申込時に入金が不要なので気軽に抽選に参加できます
・抽選時、購入時の手数料が無料です
・配分予定数量の70%以上が平等抽選でチャンスが平等
※当ブログに掲載されているコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれていることは100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願いいたします。
↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村
株式長期投資ランキング