1万円少額株式投資生活のブログ

1万円というかなり少額資産から株式投資をスタートし、運用を報告していくブログです。 半分は雑記ブログでもあります。

タグ:雑記


というわけで、誰か助けて下さい。



ワタクシみたいな人間でも大変恐縮だが、2人の子供(どちらも女の子)がいる。


最近、長女が小学生になり、社会活動範囲が拡大しているため、様々な人と接する機会が増えている。




例えば学校に登校する際は、あの「お姉ちゃん」と一緒に行きなさい。



クラブ活動で20代の女性がコーチの場合は、あの「お姉さん」の所に行きなさい。



70歳~80歳代の方々が集う自治会などの活動では、あの「お婆ちゃん」の所に座りなさい。



などだ。




このように活動範囲拡大により、様々な年代の方と接する機会が増えてた。



反面、今とても重大な問題が発生している。



それは…




40代~50代の女性の通称が分からないのだ。




10歳代は「お姉ちゃん」、20歳代は「お姉さん」。


これは他意はないだろう。





60歳代は「おばちゃん」、70歳代以降は「お婆ちゃん」。



これも微妙だが、ほとんど他意はないはずだ。






問題は40歳代~50歳代だ。







一昔前なら良かった。


一昔前なら50歳代は、もうおばちゃんだった。50歳代は「ババァ」もしくは「性別すらどっち?」ぐらいのレベルだった。


おばちゃんのオーラを発していた。肌でビシビシ感じるほどのオーラだった。ヒソカぐらいのオーラを発していた。



しかし今は違う。アンチエイジングが認知され、健康志向が高まり人間は、より若々しさを求める時代になった。



世間でもそれを感じとり「アラフォー」や「アラフィフ」など、横文字を取り入れ「四十路」や「五十路」などの数字を排他する方向へ向かっている。




しかし、それを生活上に落とし込むことは難しい。



なぜかというと、50歳代の女性の所へ行って欲しい時には…








「あのアラフィフ女性の所に行きなさい」


と言うのか?






明らかに不自然だ。






相手も「アラフォーの女性」と言われたら、さすがに困惑するだろう…。







では、嘘をつけば良いのか?



明らかに50歳代の女性に対し、「あのお姉さんの所へ行きなさい」と言えば良いのか…







イヤ、それは出来ない。



ワタシは正直者なのだ。





蛯原友里(蛯ちゃん)や、石田ゆり子みたいな、お綺麗な女性であれば間違いなく「お姉さん」と言うだろう。イヤ「お姉ちゃん」とさえ言うかもしれない。



もしくは「友里さん」とか、「ゆり子さん」と言うかもしれない。



ついでに「好きです」と言うと思う。



むしろ長女だけ行かせずに、自分で率先して行くだろう。もはやイッてしまう。それは間違いない。







そこらへんの50歳代は、おばさんだ。




しかし、どう呼べば良いのか?やはり女性の心も傷つけたくはない…。




しかも、若作りを必死にやっているが、やはりアラフィフにしか見えない女性は、特に難しい。





正直に言った場合はこうなる…





「アンチエイジングを死に物狂いで行ない、若々しさを必死に保とうとしているが、悲しいかな、やはり50歳にしか見えない女性」の所へ行きなさい。





となってしまう。






すごく失礼だ。ワタクシがそう言われた場合、訴訟を起こすかもしれない。




これはワタシにも分かる。これを常識というのだ。



しかし、こういう問題が発生した根源は



最近の30歳~50歳の女性が美しすぎるのだ。



皆好きだー!




しかし、誰か答えを教えてくれ。



というしょーもない雑記も書いてます。
カテゴリ: 雑記



書き下ろし:2020年11月23日
リライト:2023年6月2日



↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング





むかし、むかしあるところに「亜阿流(あある)」という村に「R指定」のお爺さんと、お婆さんがいました。



そう…この村は、お下劣かつ凶暴的な、人類歴史上危険性の高いお爺さん、お婆さん達の棲む村でした。



この村は別名「R指定村」と呼ばれており、「R指定」のお爺さんと、お婆さん、お爺さんみたいなお婆さん、単なる変態、お婆さんみたいな変態たちで溢れかえっていました。



この村では夜な夜な「Rー指定」と「DJ松永」率いるCreepy Nutsの「羅威武」と呼ばれる夜会が開催され、お爺さんとお婆さん達は「区裸撫」と呼ばれる薄暗く広い家にて、躍り明け狂っていました。



Creepy Nutsの「羅威武」は、通常のそれを遙かに凌駕するほどの「R-指定」の強烈なパンチライン、「DJ松永」の半端ないバイブス感にて、それはそれは壮大な「羅威武」でした。



しかし、何かの習わしなのか、観客たちは「般若」のお面を被り「先代も良かったが、Creepy Nutsは、それを越える」と呟いていました。






そんなある日…


R-20指定爺さんは、来週に控えているラップバトルのための詞図りに山へ行きました。


R-指定20婆さんは、川へ洗濯に行きました。



お婆さんは川で洗濯をしていましたが「洗濯の洗剤を川へ流すの環境に悪くね?SDGsのためにやめた方が良くね?」と、環境への配慮心が芽生えた矢先…



川上の方から「どんぶらko、DJkoo」と、2~3mはある、アルファベットの「R」が流れてきました。



「なんじゃ~?見たこともないRが流れてきよったぞい。このまま海に流れてしまっては、環境に悪すぎじゃろ!」と言って、




お婆さんはその「R」を、「キングダムの竜川」顔負けの怪力で川から家へと持って帰りました。その時の怪力さ加減は、田有の4倍程でした。



そこへ、ラップバトルの詞図りを終え、帰ってきたお爺さんと一緒に、その「R」をどうするかを決定する会議を始めました。





お婆さん:ここは桃太郎が出てくると思うから、包丁で割ってみよう。



お爺さん:イヤ、桃太郎は「桃」が流れてくる手筈のはずだ。桃太郎が出てくるわけがない。



お婆さん:じゃあ、「R太郎」が出てくるのかいな?とりあえず包丁で割ってみよう。



お爺さん:イヤ、待て。まずはお前の、包丁で割るという衝動を抑えよう。と韻を踏みました。



お婆さん:じゃあ、まずお前の下手くそなラップが出てくる口を割ってやろうか!!



お爺さん:あ、それは本当に勘弁して下さい。



お婆さん:じゃあ包丁で、この「R」を割ってみよう。



お爺さん:イヤ、お前は何でそんなにすぐ包丁で割りたがるんじゃ。



お婆さん:割りたかー!今すぐにでも割りたかー!



お爺さん:イヤ、待て。

















そうして夜も更けていきましたとさ…。






めでたし、めでたし。




P/S

Hip Hopをリードしてきた異才能者達へリスペクトを込めて。



というしょーもない雑記も書いてます。
カテゴリ: 雑記



書き下ろし:2020年11月9日
リライト:2023年5月26日




↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング





いつもそうだ。


いつも奴はオレの予想を遥かに越えていく。



油断などしようものなら、間違いなく命を取られてしまう。




そしてオレは敗れ、床に這いつくばり、涙とも言うべき雫を拭き取っている。





…この命のやり取りはいつからだろうか?





宝蔵院二代目・胤舜と武蔵の「命のやり取り」を彷彿とさせる。




お前は「胤舜」なのか?そんなに「命のやり取り」をしたいのか?






おそらく、オレは物心ついた頃から奴と戦っている。



けれども、オレはそんな「命のやり取り」など望んでいない。




現象の1つとして、普通に幸せに終えたいのだ。





しかし、奴はいつも牙を剥く。





されど、このオレもやられっぱなしで、このまま生きていくつもりは毛頭ない。




このため、これまでの奴の行動を分析した。






そして奴の行動を予測し、予見し、予言し、無限に対応しようと試みた。





そう…仮想模擬戦を数百は繰り返した。







李牧を中心とした「六国合従軍」の時の、昌平君と昌文君ぐらいは模擬戦を繰り返しただろう。





そしてついにその時を迎えた。





オレは奴と再戦をしたのだ!





決着は一瞬だった。















結果は



惨敗。









奴はオレの想像を遥かに凌駕し、オレを嘲笑うかの如く、華々しく飛び散った。



そして再びオレは、負けを認めた犬の如く、床に這いつくばり、涙の雫を拭いていた。












なんでオシッコって真っ直ぐ飛ばないの?



というしょーもない雑記も書いてます。
カテゴリ: 雑記




書き下ろし:2020年11月3日
リライト:2023年5月19日




↓↓応援クリックお願いします!!
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング






昔から「女性とよく目が合うな」と思っていた…。



特に「美女」ほどよく目が合うなと…。





ワタクシがイケメンだからなのか?しょうがないのか?隠していてもやはりオーラが出てしまっているのか?イケメンオーラが。エイコーのオーラも出ているのか?スタッフでも呼んでしまおうか?



しかしそうは言ってもワタクシはいくらかオジさんだ。しかしイケメンだ。イケメン業界ではトップレベルと言っても過言ではなかろうというレベルだ。国内では敵無しレヴェルにいます。









というウソはどうでも良いとして、本題です。







ワタクシはなぜか女性とよく目が合います。しかもその女性が美人ほどよく目が合います。






例えば、私がファミレスでテーブル席に座っている時に、ひとつ向かいのテーブル席に女性がいたらかなりの高確率で目が合います。



これが美女なら、なおさら目が合います。





昔から「なぜオレはこんなに女性とよく目が合うんだろう?」と思っていました。








そこで、この話を職場の友人にしました。




するとその友人は理解不能な、不可解な事を言い出しました。










「それはお前が女性を見ているから、視線を感じた女性がお前を見て、目が合ってるだけだ」と…















?q|゚Д゚|p








不可解なことを言う友人だぜ。


やれやれ。男のジェラシーほど醜いものは無いぜ。





そんなはずは無かろう。






オレ様がイケメンだから、女性がフォレ様を見ているんだ。







そうだ。

そうに決まっている。





フォレ様は、美女がいたらすかさず、腰を振り振りしてしまうような野蛮かつ低能なサルではない。高次脳機能が発達し、欲求を高い次元でコントロールできるホモサピエンス類であるのだ。








まぁ、仮に、向かいのテーブル席に美女がいたとして、確かにオレはその美女の方向を見ていたとしよう。




しかし、あえて言わせてもらおう。







オレはその美女を見ているのではない。










その美女のはるか向こうの壁に掛かっている絵画、もしくはよく分からん観葉植物、もしくは壁のシミを見ているのだ。








その絵画を描いた作者の苦労や熱意、背景を感じ、感慨深い思いに浸っているのだ。






そしたら、何を勘違ったか、その美女がこちらを見ているのだ。










女性なんか見ていないよー。オレは壁に掛かっている絵を見ているんだよー。
女性なんか気にしてないよー。







と、世の多くの男性は思っている。





というお話。




違います?




というしょーもない雑記も書いてます。
カテゴリ: 雑記





書き下ろし:2020年10月13日
リライト:2023年4月30日





↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング






のではないかと思う。





電車やバスで席に座っていると、次の駅やバス停でお婆ちゃんが乗ってきて「席を譲る」という行為をした経験が、皆さんもあるのではなかろうか。



しかし、私は極度の人見知りであり、心配性でもあるので、なかなかこの「席を譲る」という行為が難しい。




「じゃあ、別に席譲らんでもいいやん」




となるわけだが、ワタクシとしては結構な大問題なのである。












ワタクシは、お婆ちゃんを見ると席を譲りたくなってしまうのだ。







「あ、お婆ちゃん乗ってきた」
「席を譲りたい」

「あ、またお婆ちゃん乗ってきた」
「席譲りたい」









お婆ちゃんが乗ってきた時点で「譲りたい」衝動に駆られる。あの有名な条件反射…あのパブロフさん家の犬か猫かハムスターか、もしくはパブロフ自身のヨダレ的な神経学的な何かに近い感覚のである。









もう言うなればフェチに近い。








お婆ちゃんが乗車したら席を譲りたいフェチ




いや、








もう、お婆ちゃんフェチ


お婆ちゃんを籍に入れたい。






「お婆ちゃんが乗車、即、席を譲りたい」と思う気持ちは、大脳皮質で認知し行動が表出されるというより、パブロフ君の犬のヨダレよろしく条件反射に近い。



このため、次のような仮説が成り立つはずだ。









【仮説】
お婆ちゃん+乗車=席を譲りたい



そして証明された事実である
<確証>
犬+エサ=ヨダレ





【仮説】と<確証>は、私にとって類似する事から、次のような仮説②も成り立つ可能性がある。








【仮説②】

お婆ちゃん+乗車=席を譲る
犬+エサ=ヨダレ

お婆ちゃん+乗車=ヨダレ








なるほど…



確かにお婆ちゃんが乗車してきたら、私はヨダレをだらだら垂らしているのかもしれない。



そう言われれば垂らしていたかもしれない。いやむしろ垂らしていたに違いない。それほどのフェチを自覚しているし、それに近い何かを感じていることは間違いない。







では、その仮説②が成り立つとすればその逆はどうだろう?



お婆ちゃん+乗車=席を譲る
犬+エサ=ヨダレ

犬+エサ=席を譲る

















すごくお利口な犬だ。






エサを目の前にして、その席を譲る。







完全なる利他主義だ。






我々人類よりも遥か高い領域にいらっしゃる。







舌を出しながらハァハァいって、おしりの穴を丸出しした阿呆かと思いきや、高向かつ崇高、神に近い存在かもしれない。今後、犬が道で歩いていたら、道の端でひれ伏して生きていこう。もしくは障害になりそうな棒は引き抜いてあげよう。













イヤ待て、そんな犬はいない。






よくよく考えれば

お婆ちゃん+乗車=ヨダレもおかしい。






もはや、ヨダレをたらしながら「オ、お婆ちゃん、、Se、セキ、ユズリマスヨ…グヘヘっ」






と言われたお婆ちゃんは、どん引きだろう。



なおさら「席を譲る」行為は困難を極めるだろう。




















全く話が逸れてしまった…



どうすれば「おばあちゃんに席を譲る」という行為が可能となるかは次の記事で解決するとしよう。















やっぱめんどいから、やめよう。


電車やバスでは立っとこう。



というしょーもない雑記も書いてます。
カテゴリ: 雑記




書き下ろし:2020年10月2日
リライト:2023年4月19日




↓↓応援クリックお願いします‼
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


長期投資ランキング




このページのトップヘ